2013年01月27日
おハネに首ったけ
いよいよ迫って来ました!! フィッシングショー 2013 IN 大阪!!
2年前から 参加しており まさに釣りのお祭りです!!

去年は ノベリティー欲しさに オープン二時間前に並び数々のお試し・景品をゲット!!
今年もどうしようか悩みどころです!!
オタクの祭典ならぬ カタログ・景品で リュック持参は確実です!!

やはりメインのカタログといえば・・・
DAIWA・SHIMANO・がまかつの 2013年度版総合カタログ!!
これをフィッシングショーで購入すると とんでもなく重たくなるので 事前に釣具店で購入!!
先日 とある釣具店にて・・・
カタログ購入の為 釣具店に来店・・・
DAIWA・SHIMANOのカタログは発見しましたが がまかつが見当たりません!!
どうやら がまかつは無料配布の為 品切れの様です・・・
念の為
『 がまかつの2013年度の総合カタログありますか?? 』
店員さんに尋ねると しばらく待たされて

『 申し訳ありません・・・ 在庫が無くなったようで品切れです・・・ 』
と言われて 仕方なく カタログは購入を諦めて 店外へ・・・
本当に 申し訳なかったと思ったのか 店員さんが急ぎ足で 駆け寄ってきます!!

『 本当にすみませんでした!! これ 店用ですが 良かったらどうぞ!!』
なんと 【 DAIWA ・ SHIMANO ・ がまかつ 】 のカタログを無料で頂きました!!
なんということでしょう!!
こんな親切にしてくれるなんて!!

今まで 懇意に通い続けた甲斐が有りました!!
ホント 嬉しかったです!! ありがとうございます!!
穴が空くほどカタログを見させて頂きます(爆)
さて この週末・・・
土曜日は当然かの如く 休日出勤!!
日曜日も 昼一から用事があり 日曜日の早朝の時間限定!!
まるでトーナメントに参加する釣り師の様に限られた時間制限の中での釣行です
いかに時間内で効率よくエビちゃんを撒いて おハネ様の朝食の用意が出来るか??
綿密な作戦会議が男一人で行われます!!

『 満潮時間・・・ 日の出・・・ 気温・・・ 風向・・・ 前日のおハネ様の団体行動実績・・・ 』
前日の夜遅くまで リサーチです!!
西風が強烈の為 芦屋浜 東側石畳で決定!!
気温も氷点下近くなのでネックウォーマーなど万全の防寒対策で望みます!!

AM 4:44 出発
AM 5:55 第一投目・・・
大潮の為 適度に動きがあり 濁りも十分・・・期待大です!!
満潮まで2時間・・・
エビちゃんを 上撒きでコンスタントに撒き おハネ様家族の食卓を飾ります!!
開始 一時間後の AM 6:55
電気ウキから 毎度お馴染みの超高感度ウキちゃんに交換一投目!!
マメな誘いに ウキが沈んだまま しばらく浮いてきません・・・
時間差でトップが浮いてきますが また海中へ・・・
『 キターーーー!!! エビちゃん のイヤイヤ体操 !!炸裂!! 』

慎重かつ 大胆に 大きく合わせます
乗りました!!

グイーーーーンと反発力のある引き味・・・
『 きもちいいいーーーー!!』
寒さも吹き飛びます!!

本日 銀狼AIR と SHIMANO BB-X HYPER FORCE MGP3000DHG
異色の組合わせ!!
こちらもレバーブレーキが好調です!!
ギュイーーーン フッ ギュイーーーン フッ とお魚とのやり取りの楽しさを
倍増させてくれます!!
観念して ぐたーーーとなったおハネ様 無事タモイン・・・

AM 7:00 おハネ様 48cm ( 3ヒロ )
嬉しい一尾をゲットして 二匹目を 狙います・・・
エビちゃん増量キャンペーン最終日に付き 特盛で入れてくれたので
ドカドカ お金持ちみたいに 豪快に エビちゃんを放流します・・・
しばらく 屈伸 準備体操や 人間様の朝食を済ました一時間後・・・

AM 8:05
くちゃくちゃに絡まった仕掛けを 組み直して2投目・・・
根がかりバージョンのウキの沈み方・・・
『 これは・・・!! 大物の期待感・・・!! ドキドキ!! 』
大きく合わせました!!
ドン!!!

本当に根がかりしているような 重量感!!
グイーーーンと沖に向かって一直線!!
『 期待どうりの大物!! 絶対!! 獲る !! 』

慎重な レバーブレーキ操作と 早巻きで 相手の体力を奪います!!
これはすんなり 浮いてきて 無事タモイン!!
AM 8:10 おハネ 51cm (2ヒロ半)
この 普段のボウズ釣行が嘘の様な展開・・・
『 夢の中ではあるまいか!! 』
『 夢の中なら もういっちょ 欲を出してやる!! 』
エビ撒きロボットのように 的確に 同じ場所にエビを打ち 仕掛けを流します・・・
『 ソ ロ ソ ロ エ ビ チ ャ ン イ イ シ ゴ ト シ ソ ウ ナ ヨ カ ン 』

AM 9:00
チョン スーーーー!!の綺麗なあたりに 的確な合わせ!!!
乗りました!!

【 ズシン!! 】 とこれまで以上の強烈な引き!!!
0、6号の銀狼AIR (チヌ竿) が満月の弧を描きます!!
『 楽しすぎるーー!! 夢なら醒めないでーー!! 』

何度も ツッコミに耐えて ようやく浮かせても また沈みます・・・
しばらく 綱引きを繰り返して ようやく 観念したかの様に 無事タモイン!!
AM 9:10 おハネ様 57cm (2ヒロ半)
・・・・
・・・・
ホント・・・ 楽しすぎました!!

AM10:30 納竿

こんな日があるからエビ撒きはやめられません!!
まさに【 おハネ様に首ったけ 】 です!!!

来週も芦屋浜に出勤しちゃうかも・・・
エビ撒きファン待望の
【 月刊 おハネマガジン 2月号 】
創刊熱望です!!

2013年 1月27日 日曜日 晴 大潮 -1℃
AM 07:01 日の出
AM 07:43 満潮 127cm
西風 3M
2年前から 参加しており まさに釣りのお祭りです!!

去年は ノベリティー欲しさに オープン二時間前に並び数々のお試し・景品をゲット!!
今年もどうしようか悩みどころです!!
オタクの祭典ならぬ カタログ・景品で リュック持参は確実です!!

やはりメインのカタログといえば・・・
DAIWA・SHIMANO・がまかつの 2013年度版総合カタログ!!
これをフィッシングショーで購入すると とんでもなく重たくなるので 事前に釣具店で購入!!
先日 とある釣具店にて・・・
カタログ購入の為 釣具店に来店・・・
DAIWA・SHIMANOのカタログは発見しましたが がまかつが見当たりません!!
どうやら がまかつは無料配布の為 品切れの様です・・・
念の為
『 がまかつの2013年度の総合カタログありますか?? 』
店員さんに尋ねると しばらく待たされて

『 申し訳ありません・・・ 在庫が無くなったようで品切れです・・・ 』
と言われて 仕方なく カタログは購入を諦めて 店外へ・・・
本当に 申し訳なかったと思ったのか 店員さんが急ぎ足で 駆け寄ってきます!!

『 本当にすみませんでした!! これ 店用ですが 良かったらどうぞ!!』
なんと 【 DAIWA ・ SHIMANO ・ がまかつ 】 のカタログを無料で頂きました!!
なんということでしょう!!
こんな親切にしてくれるなんて!!

今まで 懇意に通い続けた甲斐が有りました!!
ホント 嬉しかったです!! ありがとうございます!!
穴が空くほどカタログを見させて頂きます(爆)
さて この週末・・・
土曜日は当然かの如く 休日出勤!!
日曜日も 昼一から用事があり 日曜日の早朝の時間限定!!
まるでトーナメントに参加する釣り師の様に限られた時間制限の中での釣行です
いかに時間内で効率よくエビちゃんを撒いて おハネ様の朝食の用意が出来るか??
綿密な作戦会議が男一人で行われます!!

『 満潮時間・・・ 日の出・・・ 気温・・・ 風向・・・ 前日のおハネ様の団体行動実績・・・ 』
前日の夜遅くまで リサーチです!!
西風が強烈の為 芦屋浜 東側石畳で決定!!
気温も氷点下近くなのでネックウォーマーなど万全の防寒対策で望みます!!

AM 4:44 出発
AM 5:55 第一投目・・・
大潮の為 適度に動きがあり 濁りも十分・・・期待大です!!
満潮まで2時間・・・
エビちゃんを 上撒きでコンスタントに撒き おハネ様家族の食卓を飾ります!!
開始 一時間後の AM 6:55
電気ウキから 毎度お馴染みの超高感度ウキちゃんに交換一投目!!
マメな誘いに ウキが沈んだまま しばらく浮いてきません・・・
時間差でトップが浮いてきますが また海中へ・・・
『 キターーーー!!! エビちゃん のイヤイヤ体操 !!炸裂!! 』

慎重かつ 大胆に 大きく合わせます
乗りました!!

グイーーーーンと反発力のある引き味・・・
『 きもちいいいーーーー!!』
寒さも吹き飛びます!!

本日 銀狼AIR と SHIMANO BB-X HYPER FORCE MGP3000DHG
異色の組合わせ!!
こちらもレバーブレーキが好調です!!
ギュイーーーン フッ ギュイーーーン フッ とお魚とのやり取りの楽しさを
倍増させてくれます!!
観念して ぐたーーーとなったおハネ様 無事タモイン・・・

AM 7:00 おハネ様 48cm ( 3ヒロ )
嬉しい一尾をゲットして 二匹目を 狙います・・・
エビちゃん増量キャンペーン最終日に付き 特盛で入れてくれたので
ドカドカ お金持ちみたいに 豪快に エビちゃんを放流します・・・
しばらく 屈伸 準備体操や 人間様の朝食を済ました一時間後・・・

AM 8:05
くちゃくちゃに絡まった仕掛けを 組み直して2投目・・・
根がかりバージョンのウキの沈み方・・・
『 これは・・・!! 大物の期待感・・・!! ドキドキ!! 』
大きく合わせました!!
ドン!!!

本当に根がかりしているような 重量感!!
グイーーーンと沖に向かって一直線!!
『 期待どうりの大物!! 絶対!! 獲る !! 』

慎重な レバーブレーキ操作と 早巻きで 相手の体力を奪います!!
これはすんなり 浮いてきて 無事タモイン!!
AM 8:10 おハネ 51cm (2ヒロ半)
この 普段のボウズ釣行が嘘の様な展開・・・
『 夢の中ではあるまいか!! 』
『 夢の中なら もういっちょ 欲を出してやる!! 』
エビ撒きロボットのように 的確に 同じ場所にエビを打ち 仕掛けを流します・・・
『 ソ ロ ソ ロ エ ビ チ ャ ン イ イ シ ゴ ト シ ソ ウ ナ ヨ カ ン 』

AM 9:00
チョン スーーーー!!の綺麗なあたりに 的確な合わせ!!!
乗りました!!

【 ズシン!! 】 とこれまで以上の強烈な引き!!!
0、6号の銀狼AIR (チヌ竿) が満月の弧を描きます!!
『 楽しすぎるーー!! 夢なら醒めないでーー!! 』

何度も ツッコミに耐えて ようやく浮かせても また沈みます・・・
しばらく 綱引きを繰り返して ようやく 観念したかの様に 無事タモイン!!
AM 9:10 おハネ様 57cm (2ヒロ半)
・・・・
・・・・
ホント・・・ 楽しすぎました!!

AM10:30 納竿
こんな日があるからエビ撒きはやめられません!!
まさに【 おハネ様に首ったけ 】 です!!!

来週も芦屋浜に出勤しちゃうかも・・・
エビ撒きファン待望の
【 月刊 おハネマガジン 2月号 】
創刊熱望です!!

2013年 1月27日 日曜日 晴 大潮 -1℃
AM 07:01 日の出
AM 07:43 満潮 127cm
西風 3M