2014年05月25日
親睦TURI大会
きれジャイです!!

きれジャイの意味は 最近 昔の服が着れないジャイアンの略 です!!( きれいでは無い!! )

何だか 眠れません・・・・
それは何でか・・・・
そう 待ちに待った 【 釣り大会 】 を楽しみにしていたからです!!
満身創痍のはずの ボロボロ体を感じさせない シャープな寝起き!!
遠足を楽しみにしていた 子供のころが蘇ります・・・
『 去年は ボージーだったので 今年は 何とか大物を一匹!! 』

何て 底撒きが あまり必要でない アシヤビーチで 何度も 予行練習!!
『 明日 何 着て行こうかな !! てへ!! 』 何てデート前の はりきりボーイの様に

ライフジャケットを新調!!
いろいろ ヤル気満々すぎて 少々 痛い感じ・・・
準備体操を済ませて いざ 出発って なんだか コレは時間を間違えてる予感・・・

遅刻はしたくないので 早めにと思っていた 時間が なんだか30分ぐらい間違っていました
急いで 高速飛ばして 現地近くのえさ屋を経由して 何とか到着!!

もうすでに 受付が開始されており 準備を済ませる頃には 渡船のエンジン音が・・・・
凄腕釣り師の方々に 混じりこみ 何とか出発できました!!
やはり 皆さん 手馴れすぎていて 到着と同時に 準備開始
二番船と分かれての 大勢の参加者なので 主催の方々のルール説明後いよいよ・・・
一斉に エビちゃんが大好物なお魚への 朝ごはん配給の開始です!!

『 今日は 風も弱いし 釣りやすそう・・・ いい感じ・・・ 』
この一年・・・・
釣りを通じて お知り合いの方々に チョコチョコと いろんな釣り場を経験させて頂きました!!
『 その真価が 今 問われるぜ!! 今日はガンバっちゃうよ!! 』

3ヒロに設定し 底撒き爆弾 投下しようとして 自分の足元でクス玉割れて 自分に撒き餌!!
必死に エビをかき集めている お馬鹿な姿 を さらけ出して 何とか 底撒き二発投下!!
それにしても すごい参加人数!! こんなに 豪華メンバーが参加しているのに
『 ほんとに 私の所に お魚は訪問してくれるのか!!! 』
しかし そんな 弱音の吐いていると ドキドキワクワク・・・・
特製のエビちゃん爆弾投下位置付近で 早くも

ウキが スーーーーーーーと海中へ!!
『 ?????? 』
条件反射で 大きく 豪快な合わせを 入れます!!
ぐいーーーーーーと 手にのしかかる 重量感
『 おおっしゃーーー い・つ・も・の きたーーーーーーーー!!!! 』

今日は底撒き専用の 赤いスタンド 【 ハネハネスペシャル 豪傑 】
竿の曲がり方が違います

いつものぶち曲がり 白銀スタンド 【 シルバーウルフ エアー 乱舞 】
とは トルクが違う感じ・・・

切れのある トルクに 繊細な穂先の追随・・・ 浮かせるのが早い・早い
何だか いつもの自分ではないようなスムーズな やり取り・・・
おハネ様 3ヒロ 48センチメートル 時間忘れちゃった(笑)
自分じゃないみたい・・・ むーーーーー なんだか変な感じ・・・
しっかりキープして ストリンガーZへ・・・

その後も 断続的に ウキが ピクピク・・・ 沈んだり すぐ浮いてきたり・・・
その後も キビレちゃん 二匹 追加で 検寸 エントリーーーー!!

キビレちゃん 38センチメートル 3ヒロ 時間不明
キビレちゃん 44センチメートル 3ヒロ 時間不明 ぜんぜん 釣行記にならん!!
途中 エイの大群 が 応援に駆けつけてくれましたが 迷惑?なので釣座 移動しましたが

その後 ダメダメで エビちゃんを最後まで 粘って撒ききり 11:00 納竿!!

『 いやーーーーー 楽しい上に釣果まで・・・ 今年の目標は やりきったぞーーー!! 』
そして お待ちかねの 検寸発表と お楽しみ抽選会!!

ひそかに期待していた入選でしたが帰りの渡船で まじまじと参加者の方々の
釣果を目の当たりにして 意気消沈・・・

『 あかん!! 格が違いすぎる!! 期待しちゃダメ!! 絶対!! 』
それよりも お楽しみに抽選!!って 感じで へたり込んで KJさんと話をしていると
なんと 5位入選!!!!!

あまりの 突然の出来事に 気の利いたコメントできずに ボケボケです!!
『 でも コレは 嬉し過ぎるハプニング!! やったーーーーーーー!!! 』
お楽しみ抽選会も ほしかった ロングロッドケースに飛びつき 見事GET!!

『 長い KGエボリューション LSJモデルを気にしないで運べる!! ウキッ!! 』
『 コレで 沖磯・海上釣堀も 自由自在!!って 最近 ご無沙汰・・・ 』
更に追加で 夜釣り用の 電気ウキもGET!! (アヒルもGET!!)

入賞トロフィーのほかに 豪華な賞品まで頂き 大満足の 釣り大会の 参加となりました
数々の 準備・連絡・手配等を して頂きました 主催の方々には お礼の言葉しかありません
本日は 参加させて頂きまして ありがとうございました!!
また 来年も 参加させて頂けたらと思います!!!
また これからも 色々 宜しくお願い申し上げます
珍しく オチもないまま 綺麗に 終わろうとしていますが ご了承お願いいたします(爆)


きれジャイの意味は 最近 昔の服が着れないジャイアンの略 です!!( きれいでは無い!! )

何だか 眠れません・・・・
それは何でか・・・・
そう 待ちに待った 【 釣り大会 】 を楽しみにしていたからです!!
満身創痍のはずの ボロボロ体を感じさせない シャープな寝起き!!
遠足を楽しみにしていた 子供のころが蘇ります・・・
『 去年は ボージーだったので 今年は 何とか大物を一匹!! 』

何て 底撒きが あまり必要でない アシヤビーチで 何度も 予行練習!!
『 明日 何 着て行こうかな !! てへ!! 』 何てデート前の はりきりボーイの様に

ライフジャケットを新調!!
いろいろ ヤル気満々すぎて 少々 痛い感じ・・・
準備体操を済ませて いざ 出発って なんだか コレは時間を間違えてる予感・・・

遅刻はしたくないので 早めにと思っていた 時間が なんだか30分ぐらい間違っていました
急いで 高速飛ばして 現地近くのえさ屋を経由して 何とか到着!!

もうすでに 受付が開始されており 準備を済ませる頃には 渡船のエンジン音が・・・・
凄腕釣り師の方々に 混じりこみ 何とか出発できました!!
やはり 皆さん 手馴れすぎていて 到着と同時に 準備開始
二番船と分かれての 大勢の参加者なので 主催の方々のルール説明後いよいよ・・・
一斉に エビちゃんが大好物なお魚への 朝ごはん配給の開始です!!

『 今日は 風も弱いし 釣りやすそう・・・ いい感じ・・・ 』
この一年・・・・
釣りを通じて お知り合いの方々に チョコチョコと いろんな釣り場を経験させて頂きました!!
『 その真価が 今 問われるぜ!! 今日はガンバっちゃうよ!! 』

3ヒロに設定し 底撒き爆弾 投下しようとして 自分の足元でクス玉割れて 自分に撒き餌!!
必死に エビをかき集めている お馬鹿な姿 を さらけ出して 何とか 底撒き二発投下!!
それにしても すごい参加人数!! こんなに 豪華メンバーが参加しているのに
『 ほんとに 私の所に お魚は訪問してくれるのか!!! 』
しかし そんな 弱音の吐いていると ドキドキワクワク・・・・
特製のエビちゃん爆弾投下位置付近で 早くも

ウキが スーーーーーーーと海中へ!!
『 ?????? 』
条件反射で 大きく 豪快な合わせを 入れます!!
ぐいーーーーーーと 手にのしかかる 重量感
『 おおっしゃーーー い・つ・も・の きたーーーーーーーー!!!! 』

今日は底撒き専用の 赤いスタンド 【 ハネハネスペシャル 豪傑 】
竿の曲がり方が違います

いつものぶち曲がり 白銀スタンド 【 シルバーウルフ エアー 乱舞 】
とは トルクが違う感じ・・・

切れのある トルクに 繊細な穂先の追随・・・ 浮かせるのが早い・早い
何だか いつもの自分ではないようなスムーズな やり取り・・・
おハネ様 3ヒロ 48センチメートル 時間忘れちゃった(笑)
自分じゃないみたい・・・ むーーーーー なんだか変な感じ・・・
しっかりキープして ストリンガーZへ・・・

その後も 断続的に ウキが ピクピク・・・ 沈んだり すぐ浮いてきたり・・・
その後も キビレちゃん 二匹 追加で 検寸 エントリーーーー!!

キビレちゃん 38センチメートル 3ヒロ 時間不明
キビレちゃん 44センチメートル 3ヒロ 時間不明 ぜんぜん 釣行記にならん!!
途中 エイの大群 が 応援に駆けつけてくれましたが 迷惑?なので釣座 移動しましたが

その後 ダメダメで エビちゃんを最後まで 粘って撒ききり 11:00 納竿!!

『 いやーーーーー 楽しい上に釣果まで・・・ 今年の目標は やりきったぞーーー!! 』
そして お待ちかねの 検寸発表と お楽しみ抽選会!!

ひそかに期待していた入選でしたが帰りの渡船で まじまじと参加者の方々の
釣果を目の当たりにして 意気消沈・・・

『 あかん!! 格が違いすぎる!! 期待しちゃダメ!! 絶対!! 』
それよりも お楽しみに抽選!!って 感じで へたり込んで KJさんと話をしていると
なんと 5位入選!!!!!

あまりの 突然の出来事に 気の利いたコメントできずに ボケボケです!!
『 でも コレは 嬉し過ぎるハプニング!! やったーーーーーーー!!! 』
お楽しみ抽選会も ほしかった ロングロッドケースに飛びつき 見事GET!!

『 長い KGエボリューション LSJモデルを気にしないで運べる!! ウキッ!! 』
『 コレで 沖磯・海上釣堀も 自由自在!!って 最近 ご無沙汰・・・ 』
更に追加で 夜釣り用の 電気ウキもGET!! (アヒルもGET!!)

入賞トロフィーのほかに 豪華な賞品まで頂き 大満足の 釣り大会の 参加となりました
数々の 準備・連絡・手配等を して頂きました 主催の方々には お礼の言葉しかありません
本日は 参加させて頂きまして ありがとうございました!!
また 来年も 参加させて頂けたらと思います!!!
また これからも 色々 宜しくお願い申し上げます
珍しく オチもないまま 綺麗に 終わろうとしていますが ご了承お願いいたします(爆)

2014年05月18日
ハネをたずねて・・・
最近の コピーライターは優秀な感じです!!
こんな感じのキャッチコピーで 寂れた商店街が復活したそうです!!




さてさて
今週も 眠い目をこすりながら 釣りにいってきました いつもの所・・・
仕事に疲れた体・・・・ 布団から出たくない・・・ いや まじで・・・

真剣に悩みましたが 行きたい気持ちの方が勝ったようです!!

西側の風裏を選び 夜明けと共に釣り開始!!
綺麗に前回の潮の にごりは無くなり 独特のいい雰囲気!!
なんだか 漁師さんの気分が わかる感じ・・・
『 くーーーーー!! この潮の香り!! 潮の動き!! 来る!! 』
最近は 道具を買わなくなり (以前に買いすぎ!!) 溜め込んだ消耗品がわんさかあるので
順番に使っていきます・・・
しかし 前回で 使い込んでいた道糸が ほぼ 無くなりかけだったので 今回 新調しました!!

釣具屋のバーゲンセールで 『 3000円買ったら 1000円OFFになっちゃう優待券 』 があり
購買意欲がそそられました・・・(完全に 釣具屋の罠に嵌っています)
また 道糸と共に 消耗品も更にGET!!
完全に 消耗品が溜まっていく 無限ループに嵌っています・・・(単にお馬鹿??)
元気な エビちゃん 針にかけかけ 撒き餌 ポイポイ!!
一度 決めたポイントに 集中攻撃!!

なんだ雰囲気ありすぎて どきどきわくわく!!
やっぱり 予感的中!!
開始30分ぐらいで ピクン スーーー スーーーーーーーー!!と
お気に入りのウキちゃんが海中へ!!
『 え?? うそ? ほんと? 』

なんだか オカマちゃんみたいな リアクションを取りながら
潮の流れに 身を任せて 負担を掛けずに パシュ!!と横合わせ!!
ズシン!! -----------ズシン??
『 ん?? 何だ?? 根掛り?? 動かんで?? あれ?? 』
開始早々だったので タナがあっていなくて 根掛りか??
ぐーーーーーーーーーいーーーーーーーーん!!
『 コレは 違う!! お魚の重みや!! 』
『 おりゃーーーーー!! きたーーーーーーーー!! ごおーーーーーーーー!! 』

明らかに 大物を予感させる 存在感!!
海中で 暴れまわる 黒い影!!
レバー操作が 間に合わないほどの スピードとパワー!!
大きな ジャンピング エアー シェイク ヘッドーーー !! ( 単なるえら洗い )が炸裂
『 うおーーーーー!! くち でかいーーーーーーーーーーー!! 』

再確認して 今度は完全に こちらが飲み込まれて 足元ガクブル!!!
そう!! まさに 暴れ牛!!

クレーージーーーダンス 炸裂です!!

こんな 緊張している中でも わくわくしている自分・・・
結構 好きです!! ウキ!!
そんな こんなで 出して引いて 出しては引いての 延々繰り返し・・・
自分の選んだ 竿・リール・道糸・ハリス・エビちゃん そして 結んだ結束部分・・・
共に苦労を重ねてきた仲間 を信じて テンション掛けまくって 浮かせていきます・・・

ゴボッて 空気を吸わせて 今度はこちらのターン!!
強引に 寄せてきて 一気に タモに寄せていきます!!
二度ほど いやーーーーんと かわいい拒絶しましたが 更に強引にタモイン!!

感無量!! やり切りました!!
一匹を釣り上げる過程をここまで 引き伸ばして書くか? 普通?? (笑)
後は惰性で釣っていたので 記憶がありません
一匹で 満足しきった感じ・・・
AM05:40 3ヒロ 64センチメートル 綺麗なおみ足 スズキ様

9時ごろ 納竿・・・

『 いやーーーーー たのしす・・・ 』
この 大物?を釣り上げた充実感は 中毒性がありすぎます
次の一週間が待てないくらいの禁断症状が出そうな予感です・・・
次回の釣行は 『 またもや無駄遣い 』 が炸裂したので お披露目です!!

道具に負けないくらいの 釣り師になれるかな・・・
こんな感じのキャッチコピーで 寂れた商店街が復活したそうです!!




さてさて
今週も 眠い目をこすりながら 釣りにいってきました いつもの所・・・
仕事に疲れた体・・・・ 布団から出たくない・・・ いや まじで・・・

真剣に悩みましたが 行きたい気持ちの方が勝ったようです!!

西側の風裏を選び 夜明けと共に釣り開始!!
綺麗に前回の潮の にごりは無くなり 独特のいい雰囲気!!
なんだか 漁師さんの気分が わかる感じ・・・
『 くーーーーー!! この潮の香り!! 潮の動き!! 来る!! 』
最近は 道具を買わなくなり (以前に買いすぎ!!) 溜め込んだ消耗品がわんさかあるので
順番に使っていきます・・・
しかし 前回で 使い込んでいた道糸が ほぼ 無くなりかけだったので 今回 新調しました!!

釣具屋のバーゲンセールで 『 3000円買ったら 1000円OFFになっちゃう優待券 』 があり
購買意欲がそそられました・・・(完全に 釣具屋の罠に嵌っています)
また 道糸と共に 消耗品も更にGET!!
完全に 消耗品が溜まっていく 無限ループに嵌っています・・・(単にお馬鹿??)
元気な エビちゃん 針にかけかけ 撒き餌 ポイポイ!!
一度 決めたポイントに 集中攻撃!!

なんだ雰囲気ありすぎて どきどきわくわく!!
やっぱり 予感的中!!
開始30分ぐらいで ピクン スーーー スーーーーーーーー!!と
お気に入りのウキちゃんが海中へ!!
『 え?? うそ? ほんと? 』

なんだか オカマちゃんみたいな リアクションを取りながら
潮の流れに 身を任せて 負担を掛けずに パシュ!!と横合わせ!!
ズシン!! -----------ズシン??
『 ん?? 何だ?? 根掛り?? 動かんで?? あれ?? 』
開始早々だったので タナがあっていなくて 根掛りか??
ぐーーーーーーーーーいーーーーーーーーん!!
『 コレは 違う!! お魚の重みや!! 』
『 おりゃーーーーー!! きたーーーーーーーー!! ごおーーーーーーーー!! 』

明らかに 大物を予感させる 存在感!!
海中で 暴れまわる 黒い影!!
レバー操作が 間に合わないほどの スピードとパワー!!
大きな ジャンピング エアー シェイク ヘッドーーー !! ( 単なるえら洗い )が炸裂
『 うおーーーーー!! くち でかいーーーーーーーーーーー!! 』

再確認して 今度は完全に こちらが飲み込まれて 足元ガクブル!!!
そう!! まさに 暴れ牛!!

クレーージーーーダンス 炸裂です!!

こんな 緊張している中でも わくわくしている自分・・・
結構 好きです!! ウキ!!
そんな こんなで 出して引いて 出しては引いての 延々繰り返し・・・
自分の選んだ 竿・リール・道糸・ハリス・エビちゃん そして 結んだ結束部分・・・
共に苦労を重ねてきた仲間 を信じて テンション掛けまくって 浮かせていきます・・・

ゴボッて 空気を吸わせて 今度はこちらのターン!!
強引に 寄せてきて 一気に タモに寄せていきます!!
二度ほど いやーーーーんと かわいい拒絶しましたが 更に強引にタモイン!!

感無量!! やり切りました!!
一匹を釣り上げる過程をここまで 引き伸ばして書くか? 普通?? (笑)
後は惰性で釣っていたので 記憶がありません
一匹で 満足しきった感じ・・・
AM05:40 3ヒロ 64センチメートル 綺麗なおみ足 スズキ様

9時ごろ 納竿・・・

『 いやーーーーー たのしす・・・ 』
この 大物?を釣り上げた充実感は 中毒性がありすぎます
次の一週間が待てないくらいの禁断症状が出そうな予感です・・・
次回の釣行は 『 またもや無駄遣い 』 が炸裂したので お披露目です!!

道具に負けないくらいの 釣り師になれるかな・・・
2014年05月06日
祝 二年 & おハネ様 懇親会
またまた 久々 投稿のジャイアンです!!

先月に とうとう このサボり気味の ブログも約2年 が経過しましたーーー!!!

『 ヒューーーーヒュウーーー やったぜ!! こんちくしょーーー!! 』
とは ならず
『 あっ!! もう 二年も やってたんだ?? はずかし・・・ 』

『 最近は 釣果ってよりも 完全に自己満足の なにものでもない感じ・・・ 』
『 エロさが 境界線ギリギリで 欲求爆発寸前!! ピンチ!! 』
てな感じで 振り返って 再読すると 恥部を見られている様で赤面してしまいます!!

しかし・・・・ この記事を楽しみと言って頂ける 2・3人の為に!! ( 他にいるのかな? )
今後も ぼちぼち 続けていこうかな 何て感じです・・・
さて さて 肝心の釣り関係ですが
辛うじて 日曜日 午前中限定って感じで行っております
相変わらず 芦屋浜!!
他に 浮気をしないで 黙々と 同じところに通うのは 僕だけでしょうか!!
芦屋浜に私が行っている または 芦屋浜が私の所にやってくる・・・
( 卵が先か?鶏が先か? )

ついつい 哲学的な事を考えちゃうくらい 通い慣れた場所に 行ってしまいます・・・
先週も こっそり 行ってました 芦屋浜・・・
4月27日 日曜日
朝 4時半開始の 9時頃まで
8時半まで ウンとも スンともで ようやく お二人 ご訪問!!
ハネスティーナ
ハネファニー

まったく もって アシヤビーチは いつのタイミングでブレークファーストに
なるのかが アンピリーバブルな感じです・・・ ( 誰? )

そして 今回!! 前々から お声がけしてくれておりました 豪華ゲストとの
芦屋浜での コラボレーションーーーーーー!!
林さん ・ てっちりさん ・ 週末釣り師さん ・ はなちんさん
超豪華!!エビエビ戦隊メンバーでの 芦屋浜攻略です!!

わくわく しすぎて ほとんど 眠れませんでした!!!
そんな 豪華なメンバーが 芦屋浜西石畳で 並んで釣りーーーーー!!
緊張気味でしたが さすが 大御所!!
ユーモアや 笑い交えての やり取りで スムーズな流れで スタート出来ました
童心に帰るとは この様な事でしょうか (笑)

夜明け前の 4時半ごろから ぼちぼちと
今日は 中潮なんで 結構 動くはず・・・ その時がチャンス!!
何て 思っていましたが 先週 同様の 完全なカフェオレな にごり具合・・・

『 この色で あまりいい経験が無い・・・・ むーーーー 』
『 皆さんにも 釣って頂きたいし 自分も釣りたい・・・・ でも コレは・・・・ 難しい・・・・ 』
案の定 コワッパがチョコチョコ 釣れているみたいですが 肝心のおハネ様がーーーー
時間だけが 過ぎていき 完全に日が昇りました
違う場所で ぼちぼち釣れているみたいですが 釣れる気がしません・・・

完全に ぼんやり ボヤッキー の様に ぶつぶつと 精神が崩壊気味・・・

ぼーーーと 林さんの四足歩行のエビクーラーを眺めていると
ハネハネ竿がキュイーーーーンと曲がっているではありませんか!!!

『 ヒサビサーーーーー!! 』
と嬉しい悲鳴を上げての 一匹GET !!
おめでとうございます!!
年間 1トンは優に超えていそうな位 水揚げしている 関西で一番 おハネ様と友達な
エビ撒き会の重鎮!!
見習いたいですーーーーー!!
そんな こんなで こちらは エビちゃん 豪快に撒き過ぎて 8時半頃にはスカスカな感じ・・・
私のエビちゃんとの 握手会は 不人気の様です・・・

しかし そのころから・・・
皆さん 超 まったりモードで 座談会が始まる中・・・ なんだか一人 バクバクモード!!
なんせ ある一定のラインを流すと 確実に ウキがピクンと生体反応・・・
『 イカ? タコ? 小物? むーーーー 』

何回も 合わせますが ぜんぜん 乗りません・・・
『 むおーー!! おしーーいっ!!悔しすーー!! 後 エビ数匹・・・ やばい!! 』

それではと 足元付近で海に こぼれたエビちゃんを二匹ほど ドジョウ掬いに様に再GET!!

ちびちび エビちゃん 針掛けして ラインを正確に読みきり いざ投入!!

『 んんーーーー?? コレは咥えてるサイン?? んん ーーー?? 』

またまた ピクピク沈む ウキちゃんへ 無理な力を込めずに 流れに合わせて かつ豪快に
横合わせを一発!!!
ゴン!!!
針掛かりを確認できるくらいの確かな引き味ーーーーーーーーー!!
『 おりゃーーーーー!! きたーーーーーーー!! 』

超絶 ハリスに負担を掛けないような レバー操作と ひざの屈伸!!
『 絶対 ラストチャンス!! むおーーーーー!! た ・ の ・ し ・ す ・ ぎ 』

あまりの慎重なやり取りに 心配で週末さんが タモ入れのサポートに来てくれました!!
ナイスファイトな引き味とは 裏腹に こじんまりした おハネちゃんを無事タモイン!!
『 あざーーーーーす!! やったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!』
『 でも このやり取り 心臓に悪すぎやわ・・・ やれやれ・・・ ほっ・・・ 』

AM8:46 2ヒロ半 綺麗なおハネ様 43センチメートル
『 朝のまったり コーヒータイムに何なのよ まったく 失礼しちゃうわ!! 』

コレは 嬉しすぎます・・・・
うれしすぎて おハネ様のハダカを何枚も記念撮影!!
下から 上から 後ろから・・・ ほとんど 変態の域です・・・



ギャランティーが発生しないうちに そうそうに海にお帰り頂きました・・・
エビちゃんも丁度 終わりかけもあり 満足気味に 納竿としました


皆さんも 終わりのタイミングを合わせて 駐車場に戻り 釣り場横の運動公園で
今度は 人間様のティータイムで 面白ろ おかしく しばし 歓談!!

いろんなお話もさせて頂き 終了となりました・・・
今回に 懲りずにまた 集まれる機会はぜひとも またお願いできたらと考えております
今回は 本当にありがとうございました!!
おハネ様懇親会の後 ロングドライブ・・・ 疲れたっす・・・


先月に とうとう このサボり気味の ブログも約2年 が経過しましたーーー!!!

『 ヒューーーーヒュウーーー やったぜ!! こんちくしょーーー!! 』
とは ならず
『 あっ!! もう 二年も やってたんだ?? はずかし・・・ 』

『 最近は 釣果ってよりも 完全に自己満足の なにものでもない感じ・・・ 』
『 エロさが 境界線ギリギリで 欲求爆発寸前!! ピンチ!! 』
てな感じで 振り返って 再読すると 恥部を見られている様で赤面してしまいます!!

しかし・・・・ この記事を楽しみと言って頂ける 2・3人の為に!! ( 他にいるのかな? )
今後も ぼちぼち 続けていこうかな 何て感じです・・・
さて さて 肝心の釣り関係ですが
辛うじて 日曜日 午前中限定って感じで行っております
相変わらず 芦屋浜!!
他に 浮気をしないで 黙々と 同じところに通うのは 僕だけでしょうか!!
芦屋浜に私が行っている または 芦屋浜が私の所にやってくる・・・
( 卵が先か?鶏が先か? )

ついつい 哲学的な事を考えちゃうくらい 通い慣れた場所に 行ってしまいます・・・
先週も こっそり 行ってました 芦屋浜・・・
4月27日 日曜日
朝 4時半開始の 9時頃まで
8時半まで ウンとも スンともで ようやく お二人 ご訪問!!
ハネスティーナ
ハネファニー

まったく もって アシヤビーチは いつのタイミングでブレークファーストに
なるのかが アンピリーバブルな感じです・・・ ( 誰? )

そして 今回!! 前々から お声がけしてくれておりました 豪華ゲストとの
芦屋浜での コラボレーションーーーーーー!!
林さん ・ てっちりさん ・ 週末釣り師さん ・ はなちんさん
超豪華!!エビエビ戦隊メンバーでの 芦屋浜攻略です!!

わくわく しすぎて ほとんど 眠れませんでした!!!
そんな 豪華なメンバーが 芦屋浜西石畳で 並んで釣りーーーーー!!
緊張気味でしたが さすが 大御所!!
ユーモアや 笑い交えての やり取りで スムーズな流れで スタート出来ました
童心に帰るとは この様な事でしょうか (笑)

夜明け前の 4時半ごろから ぼちぼちと
今日は 中潮なんで 結構 動くはず・・・ その時がチャンス!!
何て 思っていましたが 先週 同様の 完全なカフェオレな にごり具合・・・

『 この色で あまりいい経験が無い・・・・ むーーーー 』
『 皆さんにも 釣って頂きたいし 自分も釣りたい・・・・ でも コレは・・・・ 難しい・・・・ 』
案の定 コワッパがチョコチョコ 釣れているみたいですが 肝心のおハネ様がーーーー
時間だけが 過ぎていき 完全に日が昇りました
違う場所で ぼちぼち釣れているみたいですが 釣れる気がしません・・・

完全に ぼんやり ボヤッキー の様に ぶつぶつと 精神が崩壊気味・・・

ぼーーーと 林さんの四足歩行のエビクーラーを眺めていると
ハネハネ竿がキュイーーーーンと曲がっているではありませんか!!!

『 ヒサビサーーーーー!! 』
と嬉しい悲鳴を上げての 一匹GET !!
おめでとうございます!!
年間 1トンは優に超えていそうな位 水揚げしている 関西で一番 おハネ様と友達な
エビ撒き会の重鎮!!
見習いたいですーーーーー!!
そんな こんなで こちらは エビちゃん 豪快に撒き過ぎて 8時半頃にはスカスカな感じ・・・
私のエビちゃんとの 握手会は 不人気の様です・・・

しかし そのころから・・・
皆さん 超 まったりモードで 座談会が始まる中・・・ なんだか一人 バクバクモード!!
なんせ ある一定のラインを流すと 確実に ウキがピクンと生体反応・・・
『 イカ? タコ? 小物? むーーーー 』

何回も 合わせますが ぜんぜん 乗りません・・・
『 むおーー!! おしーーいっ!!悔しすーー!! 後 エビ数匹・・・ やばい!! 』

それではと 足元付近で海に こぼれたエビちゃんを二匹ほど ドジョウ掬いに様に再GET!!

ちびちび エビちゃん 針掛けして ラインを正確に読みきり いざ投入!!

『 んんーーーー?? コレは咥えてるサイン?? んん ーーー?? 』

またまた ピクピク沈む ウキちゃんへ 無理な力を込めずに 流れに合わせて かつ豪快に
横合わせを一発!!!
ゴン!!!
針掛かりを確認できるくらいの確かな引き味ーーーーーーーーー!!
『 おりゃーーーーー!! きたーーーーーーー!! 』

超絶 ハリスに負担を掛けないような レバー操作と ひざの屈伸!!
『 絶対 ラストチャンス!! むおーーーーー!! た ・ の ・ し ・ す ・ ぎ 』

あまりの慎重なやり取りに 心配で週末さんが タモ入れのサポートに来てくれました!!
ナイスファイトな引き味とは 裏腹に こじんまりした おハネちゃんを無事タモイン!!
『 あざーーーーーす!! やったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!』
『 でも このやり取り 心臓に悪すぎやわ・・・ やれやれ・・・ ほっ・・・ 』

AM8:46 2ヒロ半 綺麗なおハネ様 43センチメートル
『 朝のまったり コーヒータイムに何なのよ まったく 失礼しちゃうわ!! 』

コレは 嬉しすぎます・・・・
うれしすぎて おハネ様のハダカを何枚も記念撮影!!
下から 上から 後ろから・・・ ほとんど 変態の域です・・・



ギャランティーが発生しないうちに そうそうに海にお帰り頂きました・・・
エビちゃんも丁度 終わりかけもあり 満足気味に 納竿としました


皆さんも 終わりのタイミングを合わせて 駐車場に戻り 釣り場横の運動公園で
今度は 人間様のティータイムで 面白ろ おかしく しばし 歓談!!

いろんなお話もさせて頂き 終了となりました・・・
今回に 懲りずにまた 集まれる機会はぜひとも またお願いできたらと考えております
今回は 本当にありがとうございました!!
おハネ様懇親会の後 ロングドライブ・・・ 疲れたっす・・・
