ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たかBON
たかBON
釣り歴は20年で本格稼動は5年前。

会社 同期入社の釣り師匠に御指南頂き

最近はもっぱら エビ撒きと海上釣堀にどっぷりです。

若輩者ですが、何卒ご配慮頂き、良きアドバイス

お願い致します。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月30日

年末コラボ企画

今年 やっとこ 無事仕事納めをする事が出来て ホッとしています・・・


待ちに待った年末のゴールデンウィーク!!


今年の休暇は なんと9日間もあるんですよ 嬉し過ぎます・・・ ウキ!!


完全OFFモードで 仕事を忘れて バカンスしまくりの予感です・・・






釣りに ・ 初詣に ・  買い物に ・ ゲームに ・ DVD鑑賞に ・ 釣りに ・ 釣りに・・・??


ぜんぜん 普段の行動と変わらない予感が・・・ けっこう 寒すぎます・・・


ゲームはレトロタイプにも大変 惹かれますが・・・






やっぱり 今年は話題の FF13 ライトニングリターンズ!!










いろいろ 酷評もありーの 絶賛もありーので 自分に合うかを確かめたくて・・・


前作は 見事に嵌ったので 少し期待しております!!


さて 釣り関係ですが 少しお久しぶりの あの方と コラボ企画


今年最後の釣り納めには いつもと違う場所へ・・・


そう!! 今回は 鳴尾川河口付近へ お出かけしました!!






スーパーナビゲーションは 週末釣り師さん!!


そして 一緒に竿を出してくださるのは はなちんさん!!


よろしくお願いいたしますと 挨拶を済ませて  いざ 三人一緒に並んで 


AM7:00 釣り開始










抜群の神戸の景色を楽しみながら ウキちゃん 3ヒロを右へ左へ行ったり来たり・・・


エビちゃんをしっかり底撒きしても どうもウキが入っていくイメージが出来ません!!






真上からのウキちゃん ガン見に少し 船酔い気分・・・ダウン


こんなときはと気分転換!! お隣の週末さんのそばへ・・・


憧れの トーナメントLBDの ゴールドがキラリと 光っています!!






よだれを拭きながら 最近の釣果情報を 交換していると


『 たかBONさんのウキ 沈んでるんちゃう?? ほらっ 』


視界抜群の真っ赤なポルシェではない 赤いウキちゃんが 完全に水没しています・・・


『 ええ??  うおおおおーーーーー!! これは これはーーーー!! 』






慌てて強烈な合わせを 一発!!


『 ヒ・サ・ビ・サ キターーーーーーー!! ムヒッ !! 』


真っ赤な ハネハネ竿が ギュンギュンと しなっています・・・


『 ゴンゴン って これは もしや 銀色のヤツが抵抗しているサイン!! 』


ようやく 姿が見えました!! 銀色の 黄色いハンカチを持った 幸せの鯛です!!






しかし ここは高場の防波堤・・・ 油断なりません・・・・


慎重に タモに寄せてきて 一発で掬おうと タモを するする海中へ 伸ばします・・・


辛うじて 水面付近まで 延びていますが 掬える体勢までもっていけません・・・






『 おーーーNOーーー!!! MY おタモさん !! そりゃないぜーーー ベイビーーー!! 』


前回 買ったばかりの 6mのタモであれば 楽勝な感じやったのに・・・ 目測を誤りました・・・





新品過ぎて 未開封な感じ・・・  出し惜しみしました・・・


『  バカ バカ バカ バカ!! 俺のバカーーー!! 誰か ヘルプミーーーー!! 』


それを察して 急いで 駆けつけてくれた週末さん・・・


きれいに掬って頂き 無事 タモイン!!


AM 7:35  きれいな おなかパンパン グラマー キビレちゃん ジャスト40センチメートル!!


『 最近 かわいいから 綺麗って 言われたい・・・ 』









『 やったーーーーー!! あーーーーざーーーず!! 』


ウキこそ 沈む瞬間は見れませんでしたが 引き味は 最高でした!!


嬉し過ぎて 喜びの舞 炸裂!!






この寒い中での 一匹は貴重です!!


ストリンガーちゃんへ 移送して 再び海中へ お散歩・・・






気を 取り直して ハネハネ竿お得意の 底撒き作業を 着々とこなし 次に期待します・・・・


期待します・・・・


期待します・・・・


期待しま・・・・・す・・・・???


『 西風 強烈ーーーーー!! 寒すぎーーー!! 息できんーーー!! 』


ほぼ 人間の活動領域の 風ではありません・・・ 冷た過ぎます・・・






はなちんさんが 場所移動されるとの事で ここで お別れ お疲れさまでした!!!


ここからは 二人で 切り裂く西風対策で 少し移動で 階段下の 少し風が和らぐところへ移動・・・





しかし しかし しかし しかし


NO------バイト!!!


こっから 良い事が 何もなく 時間だけが過ぎていき 妄想の時間だけが過ぎていきます・・・


( これが イメージ出来れば あなたも りっぱな妄想師!! )






そんなこんなで AM 11:20 納竿としました






貴重な一匹は 血抜きして 神経締めして 綺麗に 頂きました!!


何とか 無事 一年の釣行の締めくくりを迎える事ができました


週末釣り師さん はなちんさん ありがとうございました!!


それと こんな拙いブログを見て頂いている方々も 来年もよろしくお願い申し上げます


来年の 年始早々に 釣果ブログ記事更新できる事を期待して 一年を締めくくろうと思います


皆様 良いお年をお過ごしください!!


ではでは・・・


週末さん 私 こちらの方も結構 お気に入りです(爆)







 

  


Posted by たかBON at 07:40Comments(8)ハネ釣り

2013年12月23日

ご褒美

またまた 久々投稿です・・・


年末を迎えて 益々 仕事の重圧 に耐えまくっている状態が続いています






釣りに行ってない訳ではありませんが なんだかダメダメな感じ・・・






こんなに釣れないと どうしても あちらこちらに目が行ってしまいます・・・


最近 お気に入りのマンガ・・・


『 はち 8 』






なんだか わかりにくいタイトルですが とにかくシュール!!


クスッと 常人の発想外の観点から 切り込んでくる お笑いセンス!!


かなり キラリと光るものを 強く感じます・・・


笑いのセンス がかなり近いのかも・・・


短編マンガなので 中年には読みやすくて いい感じ!!






良ければ ご参考までに・・・


そして・・・


日々のストレスが 年末の 釣具屋のセールで発散されているようです・・・


衝動買い・・・


『 DAIWA BJ SNIPER ブラックジャック スナイパー 60 』






これは してはいけない してはいけないと念仏の様に唱えると どうも逆効果のようでした・・・


『 トーナメントがーーーーー!!! BBXがーーーーーー!! 』


コツコツと 日々の節約生活で やっと貯めつつある大事な軍資金を


厄介な 衝動買いモードが 軍資金をあっという間に 食い尽くして行きます・・・


そして 家に帰って 激しく後悔・・・






『 一年間の 感謝の気持ちを込めての 自分自身へクリスマスプレゼントーーー!! 』


『 せっかく 貯めた軍資金を すべて使いやがって ばかものが!! 』


『 でも 高場の防波堤では これが必要やってんもん・・・ しゃーないやん フンッ! 』


『 シーーーー!! 絶対 家では内緒!!』






何て 自分 対 自分の葛藤がしばらく続きそうです・・・


さて 一方では 節約釣具生活が 続いています・・・


前回 大破した えび撒き勺を またまた 再生していきます






市販の 釣り部品を 安価で購入して 簡単DIY!!






接着剤・・・ 市販塗料をヌリヌリ・・・ 完成!!






更に短くなって 復活!!






『 俺専用 えび撒きショット レッドタイプ かなり短めバージョン 』 



また これで 撒き撒きして 釣れた時を想像すると なんだか興奮しそうです・・・






年末の釣行は 後一回ぐらいが限界かも・・・



下半身に気合を入れて がんばります・・・ (そこ?)







  


Posted by たかBON at 22:38Comments(2)釣具

2013年12月09日

年末カレンダー

なんだか ナチュラムの書式が替わって 戸惑い気味の書き出しです・・・


年末の仕事も ますます加速していき 行き場のないストレスが溜まる一方です・・・


こんな時は 釣りに行くのが一番ですが・・・ いかんせん 寒すぎます・・・


ユニクラーでは ありませんが 少し気になる商品


『 極暖 』






極める・・・ 暖房・・・


いわゆる 究極です・・・


『 ほんまかいな・・・ 40年以上生きてる おっさんは寒がりやぞ!! 大丈夫か・・・ 』


ためし着込み と お試し釣行でさくっと芦屋浜へ・・・


AM 06:20 釣り開始


試したい商品が もう一つ こちら・・・


『 SHIMANO ボーダレス 380M-T 』






磯竿ですが エビ撒き釣りにも十分対応のはず!!


しかし しかし やっぱり いつもの 5M超の竿に比べると 4M弱は あまりに短かすぎる・・・


不安がいっぱいの釣行です・・・


しかし 結果 両方とも ぜんぜんOK!! いい感じでした


『 極暖 』 も 少し動けば 汗をかくぐらいやし 『 ボーダレス 』 も扱い易さは いい感じで


いわゆる 優等生に入る 機能性・・・


いい買い物をしました!!


ここからは 画像メインで


AM 07:35


結構 楽しませてくれた わりかし 男前 グレちゃん






AM 08:12


怒りまくりの グーフーちゃん 二連発!!









AM 08:45


結構 ぐいぐい感 満点の セイゴーちゃん!!






AM 10:20 納竿


その間 なんと 改造エビ撒き勺の ロング と ショート の二本が殉職・・・


ありえません・・・


後半の 1時間弱は なんと 手撒き!!!


エビをとりあえず 撒いていますが なんだか とっても 原始的です・・・






たまに通る後ろの ギャラリーに 見られるのが はずかしーーーー!!!


すぐさま 帰り際に 予備のエビ撒き勺 を 二本購入・・・


シーズン的に 来年のカレンダーGETシーズン にかぶっていたので 更にいろいろ 購入・・・


『 DAIWA 魚拓 ・ SHIMANO 魚拓 ・ 卓上用 GET!! 』






いろいろ あった釣行でした・・・


DAIWAの 魚拓カレンダーが 売り切れで 結構探しましたが・・・ 


年末は 後何回 行けるかな・・・


今回も こんな感じですが 擬人化希望あれば 随時受け付けております・・・






  


Posted by たかBON at 00:47Comments(0)ハネ釣り