2014年05月25日
親睦TURI大会
きれジャイです!!

きれジャイの意味は 最近 昔の服が着れないジャイアンの略 です!!( きれいでは無い!! )

何だか 眠れません・・・・
それは何でか・・・・
そう 待ちに待った 【 釣り大会 】 を楽しみにしていたからです!!
満身創痍のはずの ボロボロ体を感じさせない シャープな寝起き!!
遠足を楽しみにしていた 子供のころが蘇ります・・・
『 去年は ボージーだったので 今年は 何とか大物を一匹!! 』

何て 底撒きが あまり必要でない アシヤビーチで 何度も 予行練習!!
『 明日 何 着て行こうかな !! てへ!! 』 何てデート前の はりきりボーイの様に

ライフジャケットを新調!!
いろいろ ヤル気満々すぎて 少々 痛い感じ・・・
準備体操を済ませて いざ 出発って なんだか コレは時間を間違えてる予感・・・

遅刻はしたくないので 早めにと思っていた 時間が なんだか30分ぐらい間違っていました
急いで 高速飛ばして 現地近くのえさ屋を経由して 何とか到着!!

もうすでに 受付が開始されており 準備を済ませる頃には 渡船のエンジン音が・・・・
凄腕釣り師の方々に 混じりこみ 何とか出発できました!!
やはり 皆さん 手馴れすぎていて 到着と同時に 準備開始
二番船と分かれての 大勢の参加者なので 主催の方々のルール説明後いよいよ・・・
一斉に エビちゃんが大好物なお魚への 朝ごはん配給の開始です!!

『 今日は 風も弱いし 釣りやすそう・・・ いい感じ・・・ 』
この一年・・・・
釣りを通じて お知り合いの方々に チョコチョコと いろんな釣り場を経験させて頂きました!!
『 その真価が 今 問われるぜ!! 今日はガンバっちゃうよ!! 』

3ヒロに設定し 底撒き爆弾 投下しようとして 自分の足元でクス玉割れて 自分に撒き餌!!
必死に エビをかき集めている お馬鹿な姿 を さらけ出して 何とか 底撒き二発投下!!
それにしても すごい参加人数!! こんなに 豪華メンバーが参加しているのに
『 ほんとに 私の所に お魚は訪問してくれるのか!!! 』
しかし そんな 弱音の吐いていると ドキドキワクワク・・・・
特製のエビちゃん爆弾投下位置付近で 早くも

ウキが スーーーーーーーと海中へ!!
『 ?????? 』
条件反射で 大きく 豪快な合わせを 入れます!!
ぐいーーーーーーと 手にのしかかる 重量感
『 おおっしゃーーー い・つ・も・の きたーーーーーーーー!!!! 』

今日は底撒き専用の 赤いスタンド 【 ハネハネスペシャル 豪傑 】
竿の曲がり方が違います

いつものぶち曲がり 白銀スタンド 【 シルバーウルフ エアー 乱舞 】
とは トルクが違う感じ・・・

切れのある トルクに 繊細な穂先の追随・・・ 浮かせるのが早い・早い
何だか いつもの自分ではないようなスムーズな やり取り・・・
おハネ様 3ヒロ 48センチメートル 時間忘れちゃった(笑)
自分じゃないみたい・・・ むーーーーー なんだか変な感じ・・・
しっかりキープして ストリンガーZへ・・・

その後も 断続的に ウキが ピクピク・・・ 沈んだり すぐ浮いてきたり・・・
その後も キビレちゃん 二匹 追加で 検寸 エントリーーーー!!

キビレちゃん 38センチメートル 3ヒロ 時間不明
キビレちゃん 44センチメートル 3ヒロ 時間不明 ぜんぜん 釣行記にならん!!
途中 エイの大群 が 応援に駆けつけてくれましたが 迷惑?なので釣座 移動しましたが

その後 ダメダメで エビちゃんを最後まで 粘って撒ききり 11:00 納竿!!

『 いやーーーーー 楽しい上に釣果まで・・・ 今年の目標は やりきったぞーーー!! 』
そして お待ちかねの 検寸発表と お楽しみ抽選会!!

ひそかに期待していた入選でしたが帰りの渡船で まじまじと参加者の方々の
釣果を目の当たりにして 意気消沈・・・

『 あかん!! 格が違いすぎる!! 期待しちゃダメ!! 絶対!! 』
それよりも お楽しみに抽選!!って 感じで へたり込んで KJさんと話をしていると
なんと 5位入選!!!!!

あまりの 突然の出来事に 気の利いたコメントできずに ボケボケです!!
『 でも コレは 嬉し過ぎるハプニング!! やったーーーーーーー!!! 』
お楽しみ抽選会も ほしかった ロングロッドケースに飛びつき 見事GET!!

『 長い KGエボリューション LSJモデルを気にしないで運べる!! ウキッ!! 』
『 コレで 沖磯・海上釣堀も 自由自在!!って 最近 ご無沙汰・・・ 』
更に追加で 夜釣り用の 電気ウキもGET!! (アヒルもGET!!)

入賞トロフィーのほかに 豪華な賞品まで頂き 大満足の 釣り大会の 参加となりました
数々の 準備・連絡・手配等を して頂きました 主催の方々には お礼の言葉しかありません
本日は 参加させて頂きまして ありがとうございました!!
また 来年も 参加させて頂けたらと思います!!!
また これからも 色々 宜しくお願い申し上げます
珍しく オチもないまま 綺麗に 終わろうとしていますが ご了承お願いいたします(爆)


きれジャイの意味は 最近 昔の服が着れないジャイアンの略 です!!( きれいでは無い!! )

何だか 眠れません・・・・
それは何でか・・・・
そう 待ちに待った 【 釣り大会 】 を楽しみにしていたからです!!
満身創痍のはずの ボロボロ体を感じさせない シャープな寝起き!!
遠足を楽しみにしていた 子供のころが蘇ります・・・
『 去年は ボージーだったので 今年は 何とか大物を一匹!! 』

何て 底撒きが あまり必要でない アシヤビーチで 何度も 予行練習!!
『 明日 何 着て行こうかな !! てへ!! 』 何てデート前の はりきりボーイの様に

ライフジャケットを新調!!
いろいろ ヤル気満々すぎて 少々 痛い感じ・・・
準備体操を済ませて いざ 出発って なんだか コレは時間を間違えてる予感・・・

遅刻はしたくないので 早めにと思っていた 時間が なんだか30分ぐらい間違っていました
急いで 高速飛ばして 現地近くのえさ屋を経由して 何とか到着!!

もうすでに 受付が開始されており 準備を済ませる頃には 渡船のエンジン音が・・・・
凄腕釣り師の方々に 混じりこみ 何とか出発できました!!
やはり 皆さん 手馴れすぎていて 到着と同時に 準備開始
二番船と分かれての 大勢の参加者なので 主催の方々のルール説明後いよいよ・・・
一斉に エビちゃんが大好物なお魚への 朝ごはん配給の開始です!!

『 今日は 風も弱いし 釣りやすそう・・・ いい感じ・・・ 』
この一年・・・・
釣りを通じて お知り合いの方々に チョコチョコと いろんな釣り場を経験させて頂きました!!
『 その真価が 今 問われるぜ!! 今日はガンバっちゃうよ!! 』

3ヒロに設定し 底撒き爆弾 投下しようとして 自分の足元でクス玉割れて 自分に撒き餌!!
必死に エビをかき集めている お馬鹿な姿 を さらけ出して 何とか 底撒き二発投下!!
それにしても すごい参加人数!! こんなに 豪華メンバーが参加しているのに
『 ほんとに 私の所に お魚は訪問してくれるのか!!! 』
しかし そんな 弱音の吐いていると ドキドキワクワク・・・・
特製のエビちゃん爆弾投下位置付近で 早くも

ウキが スーーーーーーーと海中へ!!
『 ?????? 』
条件反射で 大きく 豪快な合わせを 入れます!!
ぐいーーーーーーと 手にのしかかる 重量感
『 おおっしゃーーー い・つ・も・の きたーーーーーーーー!!!! 』

今日は底撒き専用の 赤いスタンド 【 ハネハネスペシャル 豪傑 】
竿の曲がり方が違います

いつものぶち曲がり 白銀スタンド 【 シルバーウルフ エアー 乱舞 】
とは トルクが違う感じ・・・

切れのある トルクに 繊細な穂先の追随・・・ 浮かせるのが早い・早い
何だか いつもの自分ではないようなスムーズな やり取り・・・
おハネ様 3ヒロ 48センチメートル 時間忘れちゃった(笑)
自分じゃないみたい・・・ むーーーーー なんだか変な感じ・・・
しっかりキープして ストリンガーZへ・・・

その後も 断続的に ウキが ピクピク・・・ 沈んだり すぐ浮いてきたり・・・
その後も キビレちゃん 二匹 追加で 検寸 エントリーーーー!!

キビレちゃん 38センチメートル 3ヒロ 時間不明
キビレちゃん 44センチメートル 3ヒロ 時間不明 ぜんぜん 釣行記にならん!!
途中 エイの大群 が 応援に駆けつけてくれましたが 迷惑?なので釣座 移動しましたが

その後 ダメダメで エビちゃんを最後まで 粘って撒ききり 11:00 納竿!!

『 いやーーーーー 楽しい上に釣果まで・・・ 今年の目標は やりきったぞーーー!! 』
そして お待ちかねの 検寸発表と お楽しみ抽選会!!

ひそかに期待していた入選でしたが帰りの渡船で まじまじと参加者の方々の
釣果を目の当たりにして 意気消沈・・・

『 あかん!! 格が違いすぎる!! 期待しちゃダメ!! 絶対!! 』
それよりも お楽しみに抽選!!って 感じで へたり込んで KJさんと話をしていると
なんと 5位入選!!!!!

あまりの 突然の出来事に 気の利いたコメントできずに ボケボケです!!
『 でも コレは 嬉し過ぎるハプニング!! やったーーーーーーー!!! 』
お楽しみ抽選会も ほしかった ロングロッドケースに飛びつき 見事GET!!

『 長い KGエボリューション LSJモデルを気にしないで運べる!! ウキッ!! 』
『 コレで 沖磯・海上釣堀も 自由自在!!って 最近 ご無沙汰・・・ 』
更に追加で 夜釣り用の 電気ウキもGET!! (アヒルもGET!!)

入賞トロフィーのほかに 豪華な賞品まで頂き 大満足の 釣り大会の 参加となりました
数々の 準備・連絡・手配等を して頂きました 主催の方々には お礼の言葉しかありません
本日は 参加させて頂きまして ありがとうございました!!
また 来年も 参加させて頂けたらと思います!!!
また これからも 色々 宜しくお願い申し上げます
珍しく オチもないまま 綺麗に 終わろうとしていますが ご了承お願いいたします(爆)

Posted by たかBON at 21:48│Comments(10)
│ハネ釣り
この記事へのコメント
たかBONさん、
こんばんは。ごぶさたしております。
いつも楽しく読ませてもらってます。
5位入賞、おめでとうございます!
キビレの44cmは値打ちもんですよ。すごい!
こんばんは。ごぶさたしております。
いつも楽しく読ませてもらってます。
5位入賞、おめでとうございます!
キビレの44cmは値打ちもんですよ。すごい!
Posted by tachiuo at 2014年05月26日 00:41
たかBONさん こんばんは!
5位入選 おめでとうございます\(^o^)/
今年も楽しい大会でしたね(*^_^*)
早くも来年の大会が楽しみ過ぎて仕方ないです(激痛)
またよろしくお願いします(^o^)丿
5位入選 おめでとうございます\(^o^)/
今年も楽しい大会でしたね(*^_^*)
早くも来年の大会が楽しみ過ぎて仕方ないです(激痛)
またよろしくお願いします(^o^)丿
Posted by 林 at 2014年05月26日 19:43
たかBONさん、お疲れさまでした
入賞おめでとうございます
週末さんとたかBONさんの間に入って
なぜ釣れないのか?!
センターなのに^^
ランちゃんなのに!
今度は、こっそり右か左へと移動してみます(笑)
また、よろしくお願いします
入賞おめでとうございます
週末さんとたかBONさんの間に入って
なぜ釣れないのか?!
センターなのに^^
ランちゃんなのに!
今度は、こっそり右か左へと移動してみます(笑)
また、よろしくお願いします
Posted by はなちん at 2014年05月26日 22:13
たかBONさん、こんにちわ♪
やりましたね?入賞おめでうございます!!
みなさんおハネ様で苦労していました…
むかし、彼女にミキちゃんみたいな感じになって!?と言ったことを思いだしました♪(意味ありません)
近々お誘いさせていただきますので、ヨロシクお願いいたします♪
やりましたね?入賞おめでうございます!!
みなさんおハネ様で苦労していました…
むかし、彼女にミキちゃんみたいな感じになって!?と言ったことを思いだしました♪(意味ありません)
近々お誘いさせていただきますので、ヨロシクお願いいたします♪
Posted by 週末釣り師
at 2014年05月27日 12:30

こんばんは。
今年も大会にご参加いただき、ありがとうございました。
(魚が)「ついてる男」炸裂でしたね。
5位入賞、お見事でした。d(^0^)b オミゴトッ!!
来年も開催させていただこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
今年も大会にご参加いただき、ありがとうございました。
(魚が)「ついてる男」炸裂でしたね。
5位入賞、お見事でした。d(^0^)b オミゴトッ!!
来年も開催させていただこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted by takotako at 2014年05月27日 21:57
tachiuoさん こんばんは(^^)/
大変 ご無沙汰しております!!
44センチのキビレは 明らかに大物の引き味で
最高の体験をさせて頂きました!!
たぶん キビレ サイズ 自己新・・・・ ショボ(ぷっ)
甲子園浜へも 今度 お邪魔させて頂きますので
よろしくお願いいたします (^^)
大変 ご無沙汰しております!!
44センチのキビレは 明らかに大物の引き味で
最高の体験をさせて頂きました!!
たぶん キビレ サイズ 自己新・・・・ ショボ(ぷっ)
甲子園浜へも 今度 お邪魔させて頂きますので
よろしくお願いいたします (^^)
Posted by たかBON at 2014年05月27日 23:24
林さん こんばんはーーーー!!
釣り大会 お疲れ様でした!!
林さんの 楽しさが 近くにいるだけで 伝わってきましたよ!!
まさかの 入賞をさせて頂き あまりの嬉しさに 玄関に
トロフィー飾っています!!
また 釣りをご一緒させてください
ありがとうございました!!
釣り大会 お疲れ様でした!!
林さんの 楽しさが 近くにいるだけで 伝わってきましたよ!!
まさかの 入賞をさせて頂き あまりの嬉しさに 玄関に
トロフィー飾っています!!
また 釣りをご一緒させてください
ありがとうございました!!
Posted by たかBON at 2014年05月27日 23:28
はなちんさん こんばんは(^^)
またまた 釣りをご一緒出来まして ありがとうございました!!
センターといえば 秋葉ファミリーかと 思いましたが ランちゃんとは!!
今でも きれいなランちゃんを 今度 私めの ブログでも登場させて
頂きたく思います(爆)
ほんとに楽しい釣り大会でした!!
また 次回も 釣りをご一緒させてください!!
またまた 釣りをご一緒出来まして ありがとうございました!!
センターといえば 秋葉ファミリーかと 思いましたが ランちゃんとは!!
今でも きれいなランちゃんを 今度 私めの ブログでも登場させて
頂きたく思います(爆)
ほんとに楽しい釣り大会でした!!
また 次回も 釣りをご一緒させてください!!
Posted by たかBON at 2014年05月27日 23:37
週末釣り師さん こんばんは!!
釣り大会 お疲れ様でした!!
あの後も出撃されていたとは!! 頭が下がります!!
まさか 奇跡の入賞で 帰ってから ふつふつと実感しておりました(笑)
また 新しい釣り場をご一緒させて 頂けたらと思います!!
ありがとうございました!!
釣り大会 お疲れ様でした!!
あの後も出撃されていたとは!! 頭が下がります!!
まさか 奇跡の入賞で 帰ってから ふつふつと実感しておりました(笑)
また 新しい釣り場をご一緒させて 頂けたらと思います!!
ありがとうございました!!
Posted by たかBON at 2014年05月27日 23:43
takotakoさん こんばんは!!
この度は 楽しすぎる釣り大会に参加させて頂きありがとうございました!!
まさかの入賞までさせて頂き 感無量でございます!!
まさに 肩に魚が 『のっている』感じでした(爆)
来年も 今から楽しみにしております!!
是非 ぜひ ゼヒ 参加させてください!!
今後とも 宜しくお願い申しあげます。
この度は 楽しすぎる釣り大会に参加させて頂きありがとうございました!!
まさかの入賞までさせて頂き 感無量でございます!!
まさに 肩に魚が 『のっている』感じでした(爆)
来年も 今から楽しみにしております!!
是非 ぜひ ゼヒ 参加させてください!!
今後とも 宜しくお願い申しあげます。
Posted by たかBON at 2014年05月27日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。