ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たかBON
たかBON
釣り歴は20年で本格稼動は5年前。

会社 同期入社の釣り師匠に御指南頂き

最近はもっぱら エビ撒きと海上釣堀にどっぷりです。

若輩者ですが、何卒ご配慮頂き、良きアドバイス

お願い致します。

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月19日

興味深い記事

本日 台風が近畿圏に接近の為 暴風・波浪・高波・大雨??警報 が発令されていましたビックリ




いつもなら、


『出来るだけ早めに 帰れよーーー!!電車止まっても知らんぞーー!!』


ぐらいの感じですが、今回は


『全社員  早急に帰宅して下さい!!! 

社長からの通達です!!』



みたいに真剣に言われて 午後4時に強制帰宅命令・・・。


こんなん 長年勤めていますが初めての経験です・・・ビックリ


『まあ 仕事はわんさかあるけど たまには早く帰れるし いいか!!』


超早めに帰宅し、一段落していると 最近 元気のいい釣具店 ブ〇ブ〇からのDMが・・・


いつも代わり映えしない内容で まあこんなものかと見ていると なんと




新店舗をオープンするとな!!


しかも 7月4日(水)ってもうすぐやん!!


京都店は秋にオープンするとの前情報は有りましたが 大津店は知りませんでした!!


前回 丁度一年ほど前にオープンした高槻店にも参加したので楽しみです!!ニコニコ


でも なんで平日にオープンなん??土日やったらもっと集客あるやように??


不思議です!! ビックリ




でも オープン記念になんかゲットできるかも!!!


期待が膨らみます!!


そうそう  昨日ですが 18日 ポイント〇倍の釣具屋にも 寄りましたニコニコ


ハリス・ガン玉等の消耗品を補充・・・。


しかし 釣具屋へ行くと ついつい 高価な竿 へ目が行きます。


今 非常に興味があるのは チヌ竿・・・・・。


チヌはほとんど掛けませんが?? ハネ・キビレなどでもチヌ竿で掛けると


強烈なしなりで 楽しませてくれます!!


未来・・・いつか購入の可能性があるかも知れない?? 高級竿を持たせて貰おうと


店員さんにお願いすると なんだか雰囲気がおかしい??・・・・


お前 こんな高価な竿 購入する気ないやろ?? みたいな感じ・・・。


シブシブ 出してくれて しなりを確認・・・


『 超軽いーーー!! しかも しなりも シャキッとしているし サイコーーー!!』


やっぱりいい竿ですニコニコ


何気に 店員さんに


『 この竿に0号とか0,6号とか 今後出ますかねーー??』


と今後の可能性を聞いたのに


『そんなん (今は)無いですね。 もう(片づけて)いいですか?』




と お前ごときに 触らす竿じゃねーー!!


みたいな 感じで ほんとに片づけられました!!! こんな顔で↑


『キィーーー 頭にくる!! 買えない可能性のほうが高いけど

それはないやろ!!』



『買える日が来ても 絶対 この店では 金は落さん!!

 キィーー!!』



負け惜しみ・・・ でもでも こちらも 反撃 です!!




『消耗品を安い時だけ購入する店』に 決定しました!!


『 決定ーーー!!!! 』


それと釣り雑誌のソルティーを買いましたニコッ


その中の 『レンジドリフト』 なる興味深い記事が・・・




自分なりに解釈すると (間違えていたらスミマセン・・・)


フカセ釣りのベールオープンで道糸を流す釣りに似せた感じで


レバーブレーキで ラインを常に送り込みながら 広範囲で探り・誘いを掛けて釣る??


時には ブレーキ・流しを繰り返して ルアーを自然なアクションで誘う??


大体 私が受け取った印象はこんな感じです・・・ニコニコ


レバーブレーキをこよなく愛してやまない自分 としては 


これは練習の価値が大いにあるのでは無いかと・・・。




今は エビちゃんに嵌っていますが 今後はルアー釣りもLBで練習していこうかな!!


日々 釣りに精進して参ります・・ ニコニコ




  


Posted by たかBON at 22:41Comments(0)シーバス

2012年05月27日

シーバスグッズ

先週 同期入社の同僚のお母様がお亡くなりになり お通夜に参列してきました。


謹んでご冥福をお祈りいたします。


その帰りに 釣りの師匠(同期入社の友人)を 釣具屋へ強制連行・・・。(快く了承??)


その釣具屋は何故か 京都の超有名住職 を名乗られています。


何か関係あるのかな?




店内入口は これまた超有名ハンバーグ店となぜか 共有・・・。


『ハンバーグ食べに来たのに 間違えて 入ってしまったわ

ごめん ごめん 』






なんて 言ってる 家族連れのお父さんを想像しながら 入店します。



店内は バスメインで ソルトルアーも少々・・・。


色々 物色すると 掘り出し物も ちらほらと・・・。


アイマの ハニートラップを ゲットしました。




ソルト関連は 最近は グッズ収集がメイン になっております。


以前に アイマのプライヤーが限定発売した際は、あまりに高価!!(自分基準)


だった為、一旦は諦めて

 

お店を離れたが 再度 気になって


夜中に高速飛ばして再度 訪問し ゲットしたことも・・・






オタク気質の収集癖が炸裂です!!!



今週・来週と 仕事と資格試験の為に 釣りには行けません男の子エーン


イメージトレーニング(妄想)でやり過ごします・・・・。

  


Posted by たかBON at 07:37Comments(0)シーバス