2013年06月30日
起死回生
最近・・・
会社で役職まがいのポストにいる為 考える事が膨大な量になりました!!
上からの要望・下からの不平・不満・・・
何度も何度も グループでの会議 を繰り返し 改善を試みますが・・・

如何せん うまく回っていきません!!
【 組織改革 ・ 顧客満足 ・ マナー改善・・・ 】
あれこれと縛りがキツく 自由な発想が出来ないのが現状です・・・

『 悩んじゃって これでは釣りどころではないわ!! 』
・・・
・・・
って・・・・嘘です!!!
これは 毎週釣りに行かねば 体がストレスで壊れてしまう!!!!
そんな感じで うぉーーーー!!て感じで行ってきました 芦屋浜!!
リベンジです!!
先週 あまりにも無残で記事にも出来ぬほどの 散々な結果に・・・
夢にも出て来る有様です!!
『 絶対 釣るまで帰らん!! 勝つまでは?? 』

を目標に AM4:30 釣り開始です
まだ薄暗い為に 電気ウキでの第一投目・・・
釣れました・・・
小指サイズのガシラ・・・
ウキちゃんが微妙に しもっていたので 修正するつもりが・・・
釣れていました・・・・ 目標達成です!!
・・・・・って えーーーー??!!!

これで 終わり???
でも 第一投目で 釣れると ロクなことがありません (過去の経験?)
今回は・・・・ そんなん事有りませんでした!!
お魚の朝食タイムに当たったのか 当たり連発!!
ミニマム ガシラのオンパレード!!
そこそこ ましなサイズのガシラをキープして 小物釣り師の称号を頂きます・・・

AM 5:35
エビちゃん投入して ライン修正して 撒き餌しようと 目を離すと
『 ガシャーーーン ゴロゴロ グニ? 』
と竿受けクーラーから竿が外れています!!
『 何奴??!! 出会え であえーーーー!! 』
竿が石畳の下で グングン 曲がって暴れています!!
『 おおーー!! これは確実 咥えてるーーーーー!! 』

すぐに竿を救出!! 大きく合わせます!!
グーーーーーーイーーーーーーン!!
『 キターーーーーーー!!』

久しく経験していない 大物魚影が オートフッキングしていました!!
『 先週は 居留守 使いやがって この野郎!! サラリーマン 舐めるなよーーー!! 』
何度も 何度も 深く潜り抵抗してきます!!
0、6号 チヌ竿が 満月の弧を描いています!!
『 気持ちイーーーー!! 最高ーーー!! うひょーーー!! 』

体中の血液が高速で循環して 熱く熱く燃えたぎります!!
『 このやり取りに勝る 快楽は存在せん!! 』
興奮と緊張が交差して 足元がガクガクです・・・
それでも 何とか 足元まで寄せて来て イヤイヤ バカン アハン と抵抗した
おハネ様を無事 タモインに持って行きました!!
AM 5:40 56cm セクシー家庭教師 おハネ様 (3ヒロ)
『 今日のやり取りを レポートにまとめて 明日 提出してくださる?? 』

何だか 先週のボウズ体験がリンクして 感動で涙出そうです!!
『 嬉しすぎ!! やったーーーーー!! 』
そこから 猛攻!!
AM 5:57
ウキちゃん根掛かりバージョンで沈んで こちらは確実フッキング!!
『 きたーーーーー!! おりゃーーー!! 』

先程から 比べれば 子供の引きで らくらく おタモ入れ成功!!
『 何だか 最近 暑くない?? 上着 脱いでいい?? 』

AM 6:00 セクシー谷間の おハネ様 43cm (3ヒロ)
暫く 沈黙・・・
同じ箇所に ピンポイントで エビちゃん 撒き続けます!!

・・・
・・・
AM 7:25
ゴシュ ゴシュ と段階的に ウキちゃんを沈める 豪快な当たり!!
見事合わせる事は出来ましたが おハネ様の豪快さは衰える事無く
レバーで 制御するも 沖まで高速移動しての豪快なエラ洗いで
あえなく針外れ・・・

『 あーーーー!! やっちまったぜ!! ナイスファイト おハネちゃん!! 』
『 でも まだまだーーー!! どんとこい この野郎!! 』
AM 7:40
またもや ゴシュ ゴシュ とウキちゃん 魚信の合図!!
『 とりゃーーー!! キターーーー!! 』

『 先ほどと ほぼ 同じ重み 引き?? もしかして 同じヤツ?・・・ バカなの? 』
少々 強引に寄せて来て 青物の様に 暴れるおハネ様を タモ先を水中に落として
強引 キャッチ!!
『 最近 ダイエットのしすぎで ドカ食いしちゃった てへっ 』

AM 7:45 綺麗になりたい願望 おハネ様 52cm (3ヒロ)
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
エビちゃん ドカ撒きしすぎて AM 9:00 納竿

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
『 楽しすぎ!! 嬉しすぎ!! やったーーー!! 』

前回が 完全な死の海 だったので 今回は最初は非常にドキドキでしたが・・・
やっぱり 芦屋浜・・・・ 最高!! ウキっ!!
もう ホント エビ撒き!! やめれません!!
比較的 簡単に始められて 他の船釣り・磯釣り よりも財布に優しく経済的・・・
それでいて 時には豪快な大物とのやり取りが楽しめます!!
『 楽しすぎ!! いつも ありがとう!! 芦屋浜!! 』

ではでは また 次回まで・・・
2013年 6月29日 土曜日 晴 中潮
AM 11:43 満潮 115mm
AM 04:53 日の出 北東北風 7m/s
会社で役職まがいのポストにいる為 考える事が膨大な量になりました!!
上からの要望・下からの不平・不満・・・
何度も何度も グループでの会議 を繰り返し 改善を試みますが・・・

如何せん うまく回っていきません!!
【 組織改革 ・ 顧客満足 ・ マナー改善・・・ 】
あれこれと縛りがキツく 自由な発想が出来ないのが現状です・・・

『 悩んじゃって これでは釣りどころではないわ!! 』
・・・
・・・
って・・・・嘘です!!!
これは 毎週釣りに行かねば 体がストレスで壊れてしまう!!!!
そんな感じで うぉーーーー!!て感じで行ってきました 芦屋浜!!
リベンジです!!
先週 あまりにも無残で記事にも出来ぬほどの 散々な結果に・・・
夢にも出て来る有様です!!
『 絶対 釣るまで帰らん!! 勝つまでは?? 』

を目標に AM4:30 釣り開始です
まだ薄暗い為に 電気ウキでの第一投目・・・
釣れました・・・
小指サイズのガシラ・・・
ウキちゃんが微妙に しもっていたので 修正するつもりが・・・
釣れていました・・・・ 目標達成です!!
・・・・・って えーーーー??!!!

これで 終わり???
でも 第一投目で 釣れると ロクなことがありません (過去の経験?)
今回は・・・・ そんなん事有りませんでした!!
お魚の朝食タイムに当たったのか 当たり連発!!
ミニマム ガシラのオンパレード!!
そこそこ ましなサイズのガシラをキープして 小物釣り師の称号を頂きます・・・

AM 5:35
エビちゃん投入して ライン修正して 撒き餌しようと 目を離すと
『 ガシャーーーン ゴロゴロ グニ? 』
と竿受けクーラーから竿が外れています!!
『 何奴??!! 出会え であえーーーー!! 』
竿が石畳の下で グングン 曲がって暴れています!!
『 おおーー!! これは確実 咥えてるーーーーー!! 』

すぐに竿を救出!! 大きく合わせます!!
グーーーーーーイーーーーーーン!!
『 キターーーーーーー!!』

久しく経験していない 大物魚影が オートフッキングしていました!!
『 先週は 居留守 使いやがって この野郎!! サラリーマン 舐めるなよーーー!! 』
何度も 何度も 深く潜り抵抗してきます!!
0、6号 チヌ竿が 満月の弧を描いています!!
『 気持ちイーーーー!! 最高ーーー!! うひょーーー!! 』

体中の血液が高速で循環して 熱く熱く燃えたぎります!!
『 このやり取りに勝る 快楽は存在せん!! 』
興奮と緊張が交差して 足元がガクガクです・・・
それでも 何とか 足元まで寄せて来て イヤイヤ バカン アハン と抵抗した
おハネ様を無事 タモインに持って行きました!!
AM 5:40 56cm セクシー家庭教師 おハネ様 (3ヒロ)
『 今日のやり取りを レポートにまとめて 明日 提出してくださる?? 』

何だか 先週のボウズ体験がリンクして 感動で涙出そうです!!
『 嬉しすぎ!! やったーーーーー!! 』
そこから 猛攻!!
AM 5:57
ウキちゃん根掛かりバージョンで沈んで こちらは確実フッキング!!
『 きたーーーーー!! おりゃーーー!! 』

先程から 比べれば 子供の引きで らくらく おタモ入れ成功!!
『 何だか 最近 暑くない?? 上着 脱いでいい?? 』

AM 6:00 セクシー谷間の おハネ様 43cm (3ヒロ)
暫く 沈黙・・・
同じ箇所に ピンポイントで エビちゃん 撒き続けます!!

・・・
・・・
AM 7:25
ゴシュ ゴシュ と段階的に ウキちゃんを沈める 豪快な当たり!!
見事合わせる事は出来ましたが おハネ様の豪快さは衰える事無く
レバーで 制御するも 沖まで高速移動しての豪快なエラ洗いで
あえなく針外れ・・・

『 あーーーー!! やっちまったぜ!! ナイスファイト おハネちゃん!! 』
『 でも まだまだーーー!! どんとこい この野郎!! 』
AM 7:40
またもや ゴシュ ゴシュ とウキちゃん 魚信の合図!!
『 とりゃーーー!! キターーーー!! 』

『 先ほどと ほぼ 同じ重み 引き?? もしかして 同じヤツ?・・・ バカなの? 』
少々 強引に寄せて来て 青物の様に 暴れるおハネ様を タモ先を水中に落として
強引 キャッチ!!
『 最近 ダイエットのしすぎで ドカ食いしちゃった てへっ 』

AM 7:45 綺麗になりたい願望 おハネ様 52cm (3ヒロ)
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
エビちゃん ドカ撒きしすぎて AM 9:00 納竿

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
『 楽しすぎ!! 嬉しすぎ!! やったーーー!! 』

前回が 完全な死の海 だったので 今回は最初は非常にドキドキでしたが・・・
やっぱり 芦屋浜・・・・ 最高!! ウキっ!!
もう ホント エビ撒き!! やめれません!!
比較的 簡単に始められて 他の船釣り・磯釣り よりも財布に優しく経済的・・・
それでいて 時には豪快な大物とのやり取りが楽しめます!!
『 楽しすぎ!! いつも ありがとう!! 芦屋浜!! 』

ではでは また 次回まで・・・
2013年 6月29日 土曜日 晴 中潮
AM 11:43 満潮 115mm
AM 04:53 日の出 北東北風 7m/s
2013年06月23日
アイドル
突然ですが 先月 我が家のアイドルが他界しました・・・
【 リビングのアイドル パロットファイヤー 】

二日前に急に体調不良になり 食欲不振に・・・
いつも 人懐っこく 一心不乱に
【 餌くれ!! 餌くれ!! しっぽフリフリダンス!! はよ 餌をよこせや われ!! 】

と 愛想を振りまいていたのですが・・・
心配していたのも束の間・・・その二日後に力尽きました・・・
『 いつも 一心に見つめてくれて ドキドキをありがとう!! 』
庭に埋葬しておきました・・・
一ヶ月の喪中?を終えて 今度は 新しいときめきアイドル求めて
家族たちが 私に愛想を振りまいてきます・・・
『 早いけど 実は次のアイドルの為に 水槽を カラで回していたし・・・ 』
『 そしたら 中年好みのアイドル求めて 久々 熱帯魚ショップへGO!! 』

色んな休日の用事を テキパキとこなし いざ 熱帯魚専門店へ・・・
ここはあくまで ペットショップでは無く 熱帯魚専門店へ行くのは
以前に 熱帯魚に没頭していた頃の強い拘りです!!
一度 ペットショップで 魚の知識を馬鹿にされた 嫌な経験があるので・・・
( 結局 熱帯魚専門店で確認したら こちらの知識の方が正解だった!! フンッ!! )

大型魚専門店・小型魚専門店と色々ありますが 今回は 箱( 水槽 )が小さいので
小型魚専門店の店内へ・・・
色とりどりの熱帯魚たち・・・
以前は足繁く通ったので ホント久々・・・
店員さんも 変わりなく 覚えていてくれてたのか 軽く冗談も・・・
以前 凝っていたので この風景は 何だか また熱い気持ちが 再発しそうです!!
今回 ほとんど どのアイドルにするか 決めていたので スムーズにお買い上げ!!
値段の相場も変わりなく 予算通り!!

持ち帰り早速 水合わせに・・・
あまり詳しくない方の為に 熱帯魚 導入時の注意事項なんぞを・・・
スミマセンが 参考程度なので自己責任でお願い致します(汗)

まず
適当なサイズの水槽を用意して 水を循環ポンプで濾過出来る様にあらかじめ動かしておき
出来れば 一週間は回しておきます!!
いきなり 水槽と同時に 魚は入れない事!! ( 魚は意外とデリケートです )
そして アイドルをいきなり 水槽には入れずに まずは水合わせを・・・
【 水合わせとは 温度 ・ 水質 が違う水の環境を時間を掛けて合わせて行く事!! 】
色んな準備をして行きます・・・

水槽の水を サイホンの原理 を利用して ポタポタと 元の水と混合して行きます

いっぱいになったら 半分ぐらいを捨てて またいっぱいに・・・
3度ぐらい繰り返して 時間にして 約一時間・・・ ( 適当です!! )
やっとこ 導入の準備が整いました!!

毒 や トゲ ・ 鋭い歯 がある種や 大型魚以外は 手や網で優しく掬って いよいよ水槽へ・・・

約 二時間・・・
アイドルの新ステージ の準備完了です

ここで 慌てて 食事の準備はしてはいけません・・・
環境に馴染む事が最優先で食事は後回しでも構いません!!
『 何? マジで!! 』

いえいえ お魚は 一週間は 余裕で 餌なしでもOKです!!
これから ぼちぼち 餌の準備はして行きます

『 かわいーーーーっす!! 』
【 バルーン モーリー 】

このアイドルは すぐに ママさんアイドルになります・・・
普通のお魚は卵で産卵しますが このアイドルは なんと哺乳類の様に
小さな子供をそのまま産みます・・・
小さい子供達が いっぱい泳ぎまくります!! ( 大人が食べちゃうので救出必要!! )
『 姿そのままの小さいジュニア アイドル!! かわいーーーー!! 』
うまく 飼い込めば こんな状態に!!

『 また 嵌りそーーーー!! 』
想像すると 超絶 楽しすぎます・・・
お魚を釣ったり ・ 飼ったり ・ 繁殖させたり・・・
ホント セクシーアイドルに色んなところで 首ったけです!!

土曜日の 芦屋浜の ボウズ釣行は 帳消しです・・・
『 ええ!! 行ってたん?? ボウズって!! プッ!! 』
記事にも成らない ゴールデンボウズ!!(意味不明)
来週は 釣りに行くか 熱帯魚ショップ巡りかは 気分次第です(爆)
今回は 特にバルーン モーリーの白がお気に入りです!!

ではでは(゚∀゚)/
【 リビングのアイドル パロットファイヤー 】

二日前に急に体調不良になり 食欲不振に・・・
いつも 人懐っこく 一心不乱に
【 餌くれ!! 餌くれ!! しっぽフリフリダンス!! はよ 餌をよこせや われ!! 】

と 愛想を振りまいていたのですが・・・
心配していたのも束の間・・・その二日後に力尽きました・・・
『 いつも 一心に見つめてくれて ドキドキをありがとう!! 』
庭に埋葬しておきました・・・
一ヶ月の喪中?を終えて 今度は 新しいときめきアイドル求めて
家族たちが 私に愛想を振りまいてきます・・・
『 早いけど 実は次のアイドルの為に 水槽を カラで回していたし・・・ 』
『 そしたら 中年好みのアイドル求めて 久々 熱帯魚ショップへGO!! 』

色んな休日の用事を テキパキとこなし いざ 熱帯魚専門店へ・・・
ここはあくまで ペットショップでは無く 熱帯魚専門店へ行くのは
以前に 熱帯魚に没頭していた頃の強い拘りです!!
一度 ペットショップで 魚の知識を馬鹿にされた 嫌な経験があるので・・・
( 結局 熱帯魚専門店で確認したら こちらの知識の方が正解だった!! フンッ!! )

大型魚専門店・小型魚専門店と色々ありますが 今回は 箱( 水槽 )が小さいので
小型魚専門店の店内へ・・・
色とりどりの熱帯魚たち・・・
以前は足繁く通ったので ホント久々・・・
店員さんも 変わりなく 覚えていてくれてたのか 軽く冗談も・・・
以前 凝っていたので この風景は 何だか また熱い気持ちが 再発しそうです!!
今回 ほとんど どのアイドルにするか 決めていたので スムーズにお買い上げ!!
値段の相場も変わりなく 予算通り!!

持ち帰り早速 水合わせに・・・
あまり詳しくない方の為に 熱帯魚 導入時の注意事項なんぞを・・・
スミマセンが 参考程度なので自己責任でお願い致します(汗)

まず
適当なサイズの水槽を用意して 水を循環ポンプで濾過出来る様にあらかじめ動かしておき
出来れば 一週間は回しておきます!!
いきなり 水槽と同時に 魚は入れない事!! ( 魚は意外とデリケートです )
そして アイドルをいきなり 水槽には入れずに まずは水合わせを・・・
【 水合わせとは 温度 ・ 水質 が違う水の環境を時間を掛けて合わせて行く事!! 】
色んな準備をして行きます・・・

水槽の水を サイホンの原理 を利用して ポタポタと 元の水と混合して行きます

いっぱいになったら 半分ぐらいを捨てて またいっぱいに・・・
3度ぐらい繰り返して 時間にして 約一時間・・・ ( 適当です!! )
やっとこ 導入の準備が整いました!!

毒 や トゲ ・ 鋭い歯 がある種や 大型魚以外は 手や網で優しく掬って いよいよ水槽へ・・・

約 二時間・・・
アイドルの新ステージ の準備完了です

ここで 慌てて 食事の準備はしてはいけません・・・
環境に馴染む事が最優先で食事は後回しでも構いません!!
『 何? マジで!! 』

いえいえ お魚は 一週間は 余裕で 餌なしでもOKです!!
これから ぼちぼち 餌の準備はして行きます

『 かわいーーーーっす!! 』
【 バルーン モーリー 】

このアイドルは すぐに ママさんアイドルになります・・・
普通のお魚は卵で産卵しますが このアイドルは なんと哺乳類の様に
小さな子供をそのまま産みます・・・
小さい子供達が いっぱい泳ぎまくります!! ( 大人が食べちゃうので救出必要!! )
『 姿そのままの小さいジュニア アイドル!! かわいーーーー!! 』
うまく 飼い込めば こんな状態に!!

『 また 嵌りそーーーー!! 』
想像すると 超絶 楽しすぎます・・・
お魚を釣ったり ・ 飼ったり ・ 繁殖させたり・・・
ホント セクシーアイドルに色んなところで 首ったけです!!

土曜日の 芦屋浜の ボウズ釣行は 帳消しです・・・
『 ええ!! 行ってたん?? ボウズって!! プッ!! 』
記事にも成らない ゴールデンボウズ!!(意味不明)
来週は 釣りに行くか 熱帯魚ショップ巡りかは 気分次第です(爆)
今回は 特にバルーン モーリーの白がお気に入りです!!

ではでは(゚∀゚)/
2013年06月17日
新規ポイント
ご無沙汰してます!!
最近 激務と研修三昧で 釣りが趣味だった事を忘れそうな感じでした・・・
先週 週末釣り師さんよりのお誘いを研修の為 お断りしましたが・・・
自宅で ゆっくり 疲れを癒す為の バスタイム中に

『 釣りを忘れかけていたぜ!! 今週は無理やり 釣り時間の創出じゃーーー!! 』
と週末釣り師さんへ お誘いメール!!
『 OKーーー!!! 新規ポイントへ一名さん ご案内ーーーー!! 』
と ご返事頂き 早速 釣具屋へ消耗品 他 買い出しへ・・・
ふと 特売の商品を見ていると 買っちゃいました・・・
キャップ用 LEDライト!!

エビクーラー用の 暗明切り替えライト!!

クーラーを開けると ライトON で 閉めると ライトOFF!!
ほんまかいなーーー?? と半信半疑・・・
本番で一発勝負しかないでしょ!!と ワクワク新アイテム投入デス!!
AM 4:30 待ち合わせ
武庫川付近の波止場で竿を出したのはほぼ2年ぶり・・・
あまり いい経験をした事を思い出せません・・・( 下手なだけ? )

結構 いい場所なのに ほぼ貸切状態!! 期待大です!!
この時点で 明るかったので新アイテム お試しならず 残念!!
AM 5:00 釣り開始
1番 実績のある場所を譲って頂き あーざす ペコリ と仕掛け投入!!
開始早々にヒットーーーー!!
すぐ横の週末釣り師さんに・・・
すみませんとご謙遜されていましたが おめでとうございます!!
なんだか 足元が急な場所は不慣れ で 思うようにウキちゃんを流せません・・・

なんだか 足元ばかり見ていると 吸い込まれそうで・・・ 少しフラフラ・・・と
気分転換に少し遠めの深めに ポイントチェンジ!!
これが的中したのか あたり連発!!
隣の週末さんに・・・
おめでとうございます!!
こちらも 当たりを期待して 週末さんと同じタナに変更して暫くして
あたり連発!!
週末さんに・・・
おめでとうございます!!
週末さんが流していたポイントに横入り・・・ そしてついに!!
あたり連発!!
・・・・
・・・・
・・・・
週末さんに・・・・
おめでとうございます!!
・・・・
・・・・
・・・・
『 どないなっとんねん!! 武庫川 ハネ子!! 』
『 そんなに俺のかっこいいエビちゃん 咥えるのが嫌か!! 』

そういえば 今日は 釣神降臨の舞いをしていません・・・
途中参加の はなちんさん も合流し 流石に人前では恥ずかしい・・・
その時・・・ 遠くの工場から聞こえる 聞き覚えのある 懐かしい音楽・・・
そう!! 誰もが 体に刻み込んで条件反射の様に しっかりと踊れる あの名曲!!
【 ラジオ体操 】

『 これだーーー!! しっかり体を動かして 爽快 リフレッシュ!! 』
きっちりと踊り切り?? 再度 ウキちゃんを見つめ直します・・・
『 いやん そんなに見ないで 恥ずかしいわ・・・ でも 快感・・・ 』

そんな ひとり妄想を 週末さん 横目に 繰り広げています・・・
はなちんさんも ようやく一匹確保!!
おめでとうございます!!
いよいよ 後が無くなって来ました・・・崖っぷちです・・・
顔は笑顔でも 気持ちだけが超ーーー沈んでいきます・・・

見かねた 週末さんが
『 ちょっと 横のサラシポイントに 移動するので こちらどうぞ!! 』
おおーー!!なんてにくい演出!! 藁をも掴む勢いの私はすぐさま 週末さんポイントへ(笑)
AM8:25
焦りまくりの バタバタで二回仕掛けを絡ませて やっとこ再投入・・・
撒き餌をウキちゃん付近に 投入しようとすると ウキちゃんスルスルと海中へ・・・
『 ?? これは間違いなく 咥えこんでるよね?? 』

『 おおおおーーーーーー!!! やっと きた語をshfaYHxhcーー!! 』
意味不明に叫び サングラスが半分傾いた状態で 強引な合わせ!!
ズシンとした重みが伝わります!!
『 キターーーーーー!!! 』

超久しぶりの感触!! たまりません!! よだれ出そうです!!
結構 頑張るので 得意のサイコガン釣法炸裂です!!

無駄に レバーの逆回転で テンション掛けながら 自由に泳がせます!!
エラ洗いをさせずに 浮かんで来ても すぐに海中へ開放します・・・
主導権は あくまでこちら側!! おハネ様までのラインを操るイメージ!!
0,6号のチヌ竿なので オーバー気味に竿が満月のように曲がります!!
『 ちょーーーー気持ちいい ーーーー!! 』

どこぞの超人選手の気持ちが痛いほどわかります・・・
慎重に寄せてきて 一度 タモ入れ失敗!!
再度 慎重に深場のタモ入れ初挑戦デス・・・
AM 8:30 47cm 黒髪のグラマーおハネ様 (3ヒロ)

カ ン ム リ ョ ウ ! ! !

釣らせて頂いた事も忘れて 余韻に浸ります・・・
あとは 惰性で撒きましたが うわの空・・・
AM 10:00 すぎに 納竿としました

週末釣り師さん はなちんさんと 楽しくお話させて頂き 次回を楽しみにと
解散しました!!
初めての釣り場は やはり難しく感じますが 釣れれば 嬉しさは倍増デス!!
次回は また ホームを離れて 遠征でもしてみるかな・・・
それでは 超不定期ブログ更新・・・ これにて・・・
週末釣り師さん ありがとうございました!!
次回は

最近 激務と研修三昧で 釣りが趣味だった事を忘れそうな感じでした・・・
先週 週末釣り師さんよりのお誘いを研修の為 お断りしましたが・・・
自宅で ゆっくり 疲れを癒す為の バスタイム中に

『 釣りを忘れかけていたぜ!! 今週は無理やり 釣り時間の創出じゃーーー!! 』
と週末釣り師さんへ お誘いメール!!
『 OKーーー!!! 新規ポイントへ一名さん ご案内ーーーー!! 』
と ご返事頂き 早速 釣具屋へ消耗品 他 買い出しへ・・・
ふと 特売の商品を見ていると 買っちゃいました・・・
キャップ用 LEDライト!!

エビクーラー用の 暗明切り替えライト!!

クーラーを開けると ライトON で 閉めると ライトOFF!!
ほんまかいなーーー?? と半信半疑・・・
本番で一発勝負しかないでしょ!!と ワクワク新アイテム投入デス!!
AM 4:30 待ち合わせ
武庫川付近の波止場で竿を出したのはほぼ2年ぶり・・・
あまり いい経験をした事を思い出せません・・・( 下手なだけ? )

結構 いい場所なのに ほぼ貸切状態!! 期待大です!!
この時点で 明るかったので新アイテム お試しならず 残念!!
AM 5:00 釣り開始
1番 実績のある場所を譲って頂き あーざす ペコリ と仕掛け投入!!
開始早々にヒットーーーー!!
すぐ横の週末釣り師さんに・・・
すみませんとご謙遜されていましたが おめでとうございます!!
なんだか 足元が急な場所は不慣れ で 思うようにウキちゃんを流せません・・・

なんだか 足元ばかり見ていると 吸い込まれそうで・・・ 少しフラフラ・・・と
気分転換に少し遠めの深めに ポイントチェンジ!!
これが的中したのか あたり連発!!
隣の週末さんに・・・
おめでとうございます!!
こちらも 当たりを期待して 週末さんと同じタナに変更して暫くして
あたり連発!!
週末さんに・・・
おめでとうございます!!
週末さんが流していたポイントに横入り・・・ そしてついに!!
あたり連発!!
・・・・
・・・・
・・・・
週末さんに・・・・
おめでとうございます!!
・・・・
・・・・
・・・・
『 どないなっとんねん!! 武庫川 ハネ子!! 』
『 そんなに俺のかっこいいエビちゃん 咥えるのが嫌か!! 』

そういえば 今日は 釣神降臨の舞いをしていません・・・
途中参加の はなちんさん も合流し 流石に人前では恥ずかしい・・・
その時・・・ 遠くの工場から聞こえる 聞き覚えのある 懐かしい音楽・・・
そう!! 誰もが 体に刻み込んで条件反射の様に しっかりと踊れる あの名曲!!
【 ラジオ体操 】

『 これだーーー!! しっかり体を動かして 爽快 リフレッシュ!! 』
きっちりと踊り切り?? 再度 ウキちゃんを見つめ直します・・・
『 いやん そんなに見ないで 恥ずかしいわ・・・ でも 快感・・・ 』

そんな ひとり妄想を 週末さん 横目に 繰り広げています・・・
はなちんさんも ようやく一匹確保!!
おめでとうございます!!
いよいよ 後が無くなって来ました・・・崖っぷちです・・・
顔は笑顔でも 気持ちだけが超ーーー沈んでいきます・・・

見かねた 週末さんが
『 ちょっと 横のサラシポイントに 移動するので こちらどうぞ!! 』
おおーー!!なんてにくい演出!! 藁をも掴む勢いの私はすぐさま 週末さんポイントへ(笑)
AM8:25
焦りまくりの バタバタで二回仕掛けを絡ませて やっとこ再投入・・・
撒き餌をウキちゃん付近に 投入しようとすると ウキちゃんスルスルと海中へ・・・
『 ?? これは間違いなく 咥えこんでるよね?? 』

『 おおおおーーーーーー!!! やっと きた語をshfaYHxhcーー!! 』
意味不明に叫び サングラスが半分傾いた状態で 強引な合わせ!!
ズシンとした重みが伝わります!!
『 キターーーーーー!!! 』

超久しぶりの感触!! たまりません!! よだれ出そうです!!
結構 頑張るので 得意のサイコガン釣法炸裂です!!

無駄に レバーの逆回転で テンション掛けながら 自由に泳がせます!!
エラ洗いをさせずに 浮かんで来ても すぐに海中へ開放します・・・
主導権は あくまでこちら側!! おハネ様までのラインを操るイメージ!!
0,6号のチヌ竿なので オーバー気味に竿が満月のように曲がります!!
『 ちょーーーー気持ちいい ーーーー!! 』

どこぞの超人選手の気持ちが痛いほどわかります・・・
慎重に寄せてきて 一度 タモ入れ失敗!!
再度 慎重に深場のタモ入れ初挑戦デス・・・
AM 8:30 47cm 黒髪のグラマーおハネ様 (3ヒロ)

カ ン ム リ ョ ウ ! ! !

釣らせて頂いた事も忘れて 余韻に浸ります・・・
あとは 惰性で撒きましたが うわの空・・・
AM 10:00 すぎに 納竿としました

週末釣り師さん はなちんさんと 楽しくお話させて頂き 次回を楽しみにと
解散しました!!
初めての釣り場は やはり難しく感じますが 釣れれば 嬉しさは倍増デス!!
次回は また ホームを離れて 遠征でもしてみるかな・・・
それでは 超不定期ブログ更新・・・ これにて・・・
週末釣り師さん ありがとうございました!!
次回は

2013年06月02日
プチ ハンドメイド
なんだか 最近・・・
【 ウキを すごく作りたい!!! 】
しかも めっちゃ釣れるウキ!!
前までは ウキの収集が趣味 みたいなもんで・・・
だいぶ前の記事にも触れましたが 釣具店へ 買う目的も無く 訪問しても
帰りには 新しい1号ウキを 知らぬ間に買って帰っているのが日常でした (ToT)
溜まりに溜まった 色鮮やかな1号のウキ達・・・

一軍メンバー ・ 二軍メンバー ・ ベンチ入り ・ 応援団 と分けても まだ余る程・・・
でも 大リーガー選手 ・ 四番サード ・ 外人枠 ・ 一軍 ぐらいしか連れては行けません・・・
余った ウキの活用術!!
『 簡単DIY による ウキの再生術! こんなに綺麗になりました編!! 』

前回の参加させて頂いた 釣り大会 で 様々な 釣りスタイル・釣具を拝見させて頂きました
凝りに凝った エビクーラーや ヨダレが出そうな 高価なリールや竿・・・
しかし 皆さん ほとんどが ウキの市販品を使用していなかったのです!!(自分調べ)
思い思いの釣りスタイルを過ごしておられると こんなウキが最適!!
この場面では こんなウキにチェンジ!!
『 無いなら 作っちゃう?? 』 的な感じに取れました・・・
さらなる高みへ挑戦です!! (違っていたら すみません)

確かに 感度重視でも 細すぎて 見づらいし
太すぎても 感度が落ちて 繊細な当たりを見逃してしまう・・・
ええいーーー!! それなら!!
『 大改造!! 自分好みのウキちゃんを育てて スーパーアイドルに!! 』

『 そのウキちゃん どこで購入したんですか?? かっこいいいーーー!! 』
『 いやーーー!! 実は 自分で作ったんすよ!! けへっ !! 』
何て やり取り求めて 【 自己満足の究極の一本 】 作成開始です!!

っと言っても 一から作成するのではなく あくまで 簡単DIY!!
市販ウキの胴体に お好みの先を装着して 色をぬりぬり・・・
早速 釣具屋で 物色!! 手始めに簡単かつお得な 手作りセットを購入!!

赤色の蛍光塗料 が すごく良い感じデス!! ハイ!! (赤好き)
絶対に プロ野球の一軍選手には 成れないであろう 地元の草野球選手の補欠をチョイス!!

お好みのウキの先を装着し、色をぬりぬり・・・
超簡単に4本も 一日で完成させました!!

んーーーーーん・・・ 厚化粧なので 近くで観ては絶対にダメですが なかなかどうして・・・

いい感じデス!!
ある程度 酸いも甘いも経験した ほど良く グラマラスで清楚な感じ・・・

それでいて 時には情熱的に 激しく赤く燃え上がる 夜のアゲハ蝶の様に・・・

いい感じデス!!
早速 土曜日 お試し釣行の為 AM 04:30 セレブビーチへ・・・
そして AM 11:00 お試し釣行 納竿デス・・・
えっ??
早っ!!
何なん??
早朝開始から お昼の11時まで 6時間・・・
一度もウキちゃん沈まず・・・
『 超 撃沈デス!! ハイ!! シーーーー!! 絶対 内緒!! 』
『 おじさんの ● ● この前の時より こんなに良くなったよ さあ 良く見てごらん !! 』

『 さあ 早く 赤く充血して立っている 太くて長い ● ● を 咥え込んでごらん!! 』
『 さあ ほら早く ほら ハア!! ハア!! 』 バカ 爆発!!

一度も 咥え込まれる事無く 入魂ならず!!
まだまだ ウキとしての魅力が無かったのか・・・
それとも 優しさが足りなかったのか??

とぼとぼと 家路に就きながら 考えました・・・
・・・・
・・・・
・・・・!!
『 今度は 絶対!! もっと ハア ハア してやる !!! 』 そこ?

【 ウキを すごく作りたい!!! 】
しかも めっちゃ釣れるウキ!!
前までは ウキの収集が趣味 みたいなもんで・・・
だいぶ前の記事にも触れましたが 釣具店へ 買う目的も無く 訪問しても
帰りには 新しい1号ウキを 知らぬ間に買って帰っているのが日常でした (ToT)
溜まりに溜まった 色鮮やかな1号のウキ達・・・

一軍メンバー ・ 二軍メンバー ・ ベンチ入り ・ 応援団 と分けても まだ余る程・・・
でも 大リーガー選手 ・ 四番サード ・ 外人枠 ・ 一軍 ぐらいしか連れては行けません・・・
余った ウキの活用術!!
『 簡単DIY による ウキの再生術! こんなに綺麗になりました編!! 』

前回の参加させて頂いた 釣り大会 で 様々な 釣りスタイル・釣具を拝見させて頂きました
凝りに凝った エビクーラーや ヨダレが出そうな 高価なリールや竿・・・
しかし 皆さん ほとんどが ウキの市販品を使用していなかったのです!!(自分調べ)
思い思いの釣りスタイルを過ごしておられると こんなウキが最適!!
この場面では こんなウキにチェンジ!!
『 無いなら 作っちゃう?? 』 的な感じに取れました・・・
さらなる高みへ挑戦です!! (違っていたら すみません)

確かに 感度重視でも 細すぎて 見づらいし
太すぎても 感度が落ちて 繊細な当たりを見逃してしまう・・・
ええいーーー!! それなら!!
『 大改造!! 自分好みのウキちゃんを育てて スーパーアイドルに!! 』

『 そのウキちゃん どこで購入したんですか?? かっこいいいーーー!! 』
『 いやーーー!! 実は 自分で作ったんすよ!! けへっ !! 』
何て やり取り求めて 【 自己満足の究極の一本 】 作成開始です!!

っと言っても 一から作成するのではなく あくまで 簡単DIY!!
市販ウキの胴体に お好みの先を装着して 色をぬりぬり・・・
早速 釣具屋で 物色!! 手始めに簡単かつお得な 手作りセットを購入!!

赤色の蛍光塗料 が すごく良い感じデス!! ハイ!! (赤好き)
絶対に プロ野球の一軍選手には 成れないであろう 地元の草野球選手の補欠をチョイス!!

お好みのウキの先を装着し、色をぬりぬり・・・
超簡単に4本も 一日で完成させました!!

んーーーーーん・・・ 厚化粧なので 近くで観ては絶対にダメですが なかなかどうして・・・

いい感じデス!!
ある程度 酸いも甘いも経験した ほど良く グラマラスで清楚な感じ・・・

それでいて 時には情熱的に 激しく赤く燃え上がる 夜のアゲハ蝶の様に・・・

いい感じデス!!
早速 土曜日 お試し釣行の為 AM 04:30 セレブビーチへ・・・
そして AM 11:00 お試し釣行 納竿デス・・・
えっ??
早っ!!
何なん??
早朝開始から お昼の11時まで 6時間・・・
一度もウキちゃん沈まず・・・
『 超 撃沈デス!! ハイ!! シーーーー!! 絶対 内緒!! 』
『 おじさんの ● ● この前の時より こんなに良くなったよ さあ 良く見てごらん !! 』

『 さあ 早く 赤く充血して立っている 太くて長い ● ● を 咥え込んでごらん!! 』
『 さあ ほら早く ほら ハア!! ハア!! 』 バカ 爆発!!

一度も 咥え込まれる事無く 入魂ならず!!
まだまだ ウキとしての魅力が無かったのか・・・
それとも 優しさが足りなかったのか??

とぼとぼと 家路に就きながら 考えました・・・
・・・・
・・・・
・・・・!!
『 今度は 絶対!! もっと ハア ハア してやる !!! 』 そこ?
