DIY

たかBON

2013年04月23日 16:03

・・・


・・・


今日まで 休みを頂いておりました・・・


・・・


・・・


先週 金曜日に あまりの体調不良に 病院へ行ってきました・・・





【 季節はずれのインフルエンザ!! 】


小学校で なんだか最近 流行していたみたいで 見事 順番で移されました・・・


家族全滅です・・・ 小さな悪魔が 私の体内へ・・・






・【 極寒の吹き荒れる潮風に耐えながら 唯一の当たりを見逃さない 集中力 】


・【 5時間以上も 当たり無くとも ひたすら 撒き餌し続ける 忍耐力 】


『 また このお魚ーー!? たまにはタコでも釣って来てよ!! ホント もう いらんで・・・ 』


・【 心無い家族に罵声を浴びせられるが 一切 動揺しない 精神力 】


この 強靭な精神力をもってしても? あっさり 39℃の高熱をコンスタントに叩き出し・・・


頭はガンガン痛いわ 鼻水が壊れた水栓のように流れ 汗が吹き出て暑いのに・・・


寒気でガタガタ 体が震える・・・






『 季節外れで流行りやがって このインフルB型野郎!! 細菌の癖に生意気な!! 』


『 てめーには絶対負けねーーー!! ふおおーーー!! タミフル攻撃じゃーーー!! 』





薬漬けの5日間・・・ やっと終わりました!!


さて この闘病?生活の間 やっぱり考えることは 釣りの事・・・


釣りに真面目に取り組むようになって 約三年・・・


結構 色々 釣具をちょこちょこ つまんで買ってました


収納棚が ほぼ 満タン状態!!





金額にしたら・・・・ 考えたくないです・・・


こんな時しか 整理出来ないかも・・・ 


少し 楽になった 体をリハビリがわりに 釣具の整理整頓・・・


【 勿体なくて捨てられない 】  が わんさか出てきました・・・


多分 使うことは無いだろうけど 新品だから捨てれない仕掛けなどなど・・・


釣具達が 『 助けて!! 』 と懇願しますが 心を鬼にして 物を捨てられない自分に活!!





『 ええーーーーーーい!! 今日は もったいなくても 整理整頓!! 』


大型ゴミ袋を片手に 次々と整理!!


倍はあったであろう 古い釣具たちを 2箱に収納して整頓!!





スッキリ 収納する事が出来ました!!


そして 以前は よくやっていた 簡単DIY!!


また やりたくなってきました・・・


捨ててしまうはずの 折れてしまったウキと いらなくなったウキを再生してみてはどうかと・・・


瞬間接着剤 ・ カッター ・ 水性ペン ・ 定規 ・ メモリ付き下敷き





大活躍した ウキちゃんの胴?部分を残し


不要ウキの先端を再利用!!(写真は先端部分をカットした残り)





うまい具合に ウキの先は 空洞になってて 瞬間接着剤ですぐ合体可能!!


乾いてから 蛍光ペンでぬりぬり・・・ (乾くとなんと防水効果が有るとの事!!)


途中の写真はありませんが すぐ完了しました!!





こんなに簡単に 自分好みのウキちゃんが出来るなんて・・・


・超高感度  非自立ウキ 1号  『 エビちゃん MarkⅡ SR 』


・超遠投用    自立ウキ 1号  『 X 69000  vol 3 』


仕上がりが 雑になっているのは 内緒!!


なんだか 楽しくなって来ました!!


お手製のウキで 良型のおハネ様 や 出張の多い スズキ様が 掛かったら??


なんだか また ワクワクして来ました!!


しっかり インフルエンザを直して 迎えたいゴールデンウィーク!!


何回 釣りに行けるかな!!


楽しみです!! ( ̄ー ̄)ニヤ



もうちょっとしたまで ひっぱっらんかい!! このなまけもの!!









関連記事
DIY